スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ヴィヴィオRX-R純正スーチャープーリー装着

    ヴィヴィオ乗りの友人から純正スーチャープーリーを戴きましたのでさっそく装着してみたいと思います 予備のサンバー用スーチャー(KV4用)と並べてみるとやや小ぶりなのがわかります サンバーのプーリー交換は実に楽です 馬噛ませて右後輪とそこのショックアブソーバーを外してカバーを外すだけでエンジン側面とご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 20:47 @タミフルさん
  • 4WD化&スーパーチャージャー取り付け!? 【10,470km】

    念願の4WD&スーチャー化!???です。 リヤゲートだけ。。 タイトルを見ていらっしゃった方、本当にスミマセン。 僕が出来る事はこんなハッタリかます事くらいです。けど約1300円でドライバーの気持ちは2PSほどupしている様な気がします。 そうそう、ステッカーだけってのはナイショでお願いします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:13 tetsu朗さん
  • 燃料ホース取替

    なにやらガソリン臭いと思ったら、ホースよりガソリン滲み。経年劣化で硬化と劣化で 内径8mmの燃料ホースをホームセンターから調達。 取替して燃料漏れ確認して終了 低年式サンバーお乗りの方は一度見たほうが良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:45 046&Beeさん
  • 念願のキャブレターの交換をしました…

    今回 ヤフオクでゲットしたH2年式KS4の キャブレターになります。 走行距離6千km(小型ポンプ車の払い下げ) の上物が即決で出ていたので速攻で落札した 代物になります ご覧の通り 結構 綺麗な骨董品に満足してます! ご覧の通り汚れも無く装着が楽しみです……… やはり微妙に変更点が伺えますが問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月29日 20:42 ル・921さん
  • サンバーのターボ化

    サンバートラックグランドキャブのホイールを14インチ化しているせいで、エンジンのパワー不足を感じることが多く、悶々としていました。 奥さんの乗っているNAのスペーシアに乗った時、出足がだいぶ負けてるなーと悲しくなってきました。 そこで、思い切ってサンバーのターボ化に取り組むことにしました。 You ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月4日 19:44 523@こーじさんさん
  • スーパーチャージャーベルト交換☆

    車検時にひび割れと鳴きがあったのですが、鳴き止め塗って保留にしてたので… やっと交換 (^^ゞ リア右タイヤ、右サイドカバー、エンジンメンテナンスホールカバーを外し… リアバンパーを開けて、ACG&クーラーベルトをゆるめます (^^) テンショナーは12ミリのナット2つ☆ スーパーチャージャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月15日 02:32 雪国クラウン…||ω・`)さん
  • スーパーチャージャーホース交換

    アイドリングが異常に高いので見てもらったら 当該ホースが経年劣化で裂けて二次エアを 吸いこんでいた 手持ちの部品がないのでガムテープで 応急補修をしてもらい、後日交換となる スーパーチャージャーホース クランプ ガスケット 2ケ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 01:16 chika-pさん
  • T#系流用AMR500化計画 2

    時間を巻き戻して、八幡から拾ってきた直後の状態。 T#の配管を切断し、K#に適合出来るように加工した。 配管の径は51mmだったので、手持ちのシリコンホースを繋げてみる。 吸気側ISCのニップル?でいい感じに負圧摂取出来そうだったので残しておいた。 ここにT字分岐を付け、ブレーキブースタと、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 16:40 水鹿暴威さん
  • T#系流用AMR500化計画 1

    AMR500実装・・・K#使いの夢!旧規格勢の浪漫! T#3種の神器の最終目標で、長らく構想はあったのだがヒマが無かった。 が、コロナで派遣先が休業になったので時間が出来たし、投資している株価指数が暴落していた時期だったので気分を切り替えたかったので・・・ 30代最後のムチャ移植覚悟で計画を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:08 水鹿暴威さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)