スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト ウォーターポンプ他交換

    自分への覚え書き。 走行82000km リアジャッキアップ→ウマかけ→右リヤタイヤ・右リヤショック取り外し→荷台カバー外し→オルタネーターリブベルト外し 画像はリヤショックを外したとこ。 クランクプーリとオルタネーターがリブベルトで繋がれてる状態。 ベルトを外しクランクプーリーのセンターボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 09:14 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • ブローバイガス対策…オイルキャッチタンク取付

    エアクリBOX内のフィルターを外したので、オイルキャッチタンクの取付 レイアウトはこんな感じです。 ホースは内径12Φを使用 近々、耐熱ホースへ変更予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:57 将軍アッキーさん
  • ベルト張り調整・・・のはずが・・・

    エアコン〜オルタネータのベルトが緩く鳴き出したので、もっと張ろうと思いアイドラプーリの調整ボルトを回したが回らない どうやらネジが焼き付いてしまっているようだ。 で、折れました こうなるとベルトを張るに張れないので 急場しのぎにアイドラとボルトをヴィヴィオ用の物に無理矢理交換→画像1 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月31日 14:21 エンジン(S/C)さん
  • オイルキャップ交換

    汚い為交換します。 新品交換! 15255AA090(モノタロウ) 外は寒すぎて命懸けの作業…大変でした(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 12:01 1000番さん
  • 腰下、オイルパン 掃除

    車検行く途中、オイルランプが 点いたり消えたり····· これは 可笑しいと思い 車検後 帰って オイルパンを割った時です。 汚な~っ オイルが べっとり、オイルトレーナー も ほぼ塞がり状態 オイルパンも ギドギド、焦げついてたりしました。 オイルパン、トレーシーを バラシテ掃除 トレーナーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月7日 18:18 masami,69さん
  • 復活の呪文は?

    ヤフオクで中古のシリンダーヘッドを落札したので作業再開です。 今回はマフラーも外し、エキマニも外しました! エキマニのボルトは意外に簡単に外れました^_^ サクサク部品を外して、シリンダーヘッドのボルトを少し緩めたところクーラントが漏れてきました。 テンション下がります。 さらに 不幸は続きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 21:59 ダサダサオヤジ、周りからは白 ...さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    元々ブローバイでエアクリがやられるサンバーw エアクリ交換したことでブローバイホースは遊んでいます。 スペースもあるのでキャッチタンクでも付けてみようと思いました。 中国で使うのに買ったやつなんですが全部違う車で使ってきましたw キャリートラックにも付けてた記憶がww フタさえ閉まればどこでもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 22:31 masa_ATVさん
  • エンジン載せ換え(エンジンルームあたりの地味な作業編)

    今回は地味な画像ばっかりなので、サクッと。 まず、現車両から降ろしたエンジンハンガーが折れ曲がっていた&マウントゴムちぎれてた事件。 パイプ状の物の折れ曲がりを直すのは難しいし、ちぎれたマウントも単体では部品が出ないので、未練なく捨てる事に。 自分でも何があったか把握出来てないくらい、色々な部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 19:26 SHI-GEOさん
  • ワンウェイバルブ取り外し

    先日タペットカバーとオイルキャッチタンクの間に取り付けたワンウェイバルブですが、一旦取り外すことにします。このところオイル消費が激しいのですが、このワンウェイバルブが悪さをしているのでは?と考え確かめる為です。 代わりに12ミリのホース継手を購入して交換します。 交換後はこんな感じ。これでどちらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 13:04 なんでもDIYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)