スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 右後方テールランプ77602km交換

    アッセンです。交換‼️ ブレーキランプが点灯せず。 接触部がさびて固着してたんで修理不可でした😢 77602km ではじめて交換‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 21:22 zen!!!さん
  • オルタネーター交換

    118,744㎞ 右上にバッテリーと排気の警告灯が同時に点灯 マニュアルなんかもうないですが、殆どの国産車共通で発電不足の警告です オルタの電圧を計ると12.1Vしかない…w 早速ヤフオクでリビルト品のオルタネーターを落札 外したオルタを返却しないといけませんが送料税込で14000円 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:38 Werdnaさん
  • ナビ取り付け AVIC-ZH07  カロッツェリア

    ダッシュボード取り外している状態で配線していきます。 車速はCPUからとりました スピーカー、テレビのアンテナ、ビーコン、GPS、その他もろろもろの配線 ・ ビーコンアンテナ ND-B6 ・CD-U120 互換 USB 接続 ケーブル  カメラ端子変換 コネクター 品番】 RD-C100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 16:18 ただの暇人さん
  • 助手席側 ドアスイッチカバー交換

    作業を始めようと思ったら お客さん暑いので車庫の中で涼んでいたのでしょうか・・・ 運転席は変えたのですが助手席はまだだったので交換します。 外したカバーはボロボロです。 外からなかなか嵌らないのでシートベルトのアンカーを外して裏から少し外に押しながら嵌めました。 少し黄色かったもでバスタブクレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:44 appendixさん
  • 水温計

    を取り付けました。 フィットに付けてたやつを再利用です センサー取り付け位置は王道のラジエーター側ではなくエンジンから出てすぐホースに取り付けます 電源はメーター裏から取ります 当方はオートライトユニットを付けた時に予め分岐してあるので繋ぐだけ アースもメーター裏にポイントがあるので簡単です セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 13:30 BOXERTURBOさん
  • ヤクルト400取り付け

    自作のUSBポート”YAKURUTO 400”を取り付けます。www 電源はシガーライターの配線から取ります。 取り付けました。 ブルーのLEDが光るのでカーステのバックライト色とおそろいで見た目良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:38 M7.4さん
  • ウインチをリモコン化して搭載

    畑でのキャッサバの収穫(チェーンブロックで引き抜いている)や伐採した木の積み込やトラクターの積み込みや、トラクターやこの軽トラ自身のスタック時の助けに成ると思いウインチを取り付けました。 リモコン化の理由は、トラクターがスタックした場合トラクターの操作をしながらウインチを操作が必要な為です。基本一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月24日 12:00 音速のベタ踏み爺いさん
  • 運転席カーテシスイッチ交換

    エアコンガスの確認対での作業。要するに、ドア連動室内灯とキーの抜き忘れブザーが作動しない症状で、パーツ交換となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:21 じゃんだらりんさん
  • 軽トラにもドライブレコーダー

     今は使わなくなっていたAUTO-VOX X1というドライブレコーダーを、スバル・サンバーに取り付けることにしました。  ドライブレコーダー本来の目的に加え、荷物積載時にも後方が見えるからです。  トラックの場合は、リアのカメラの位置が問題になります。高い位置の運転席直後か、荷物を積載しても後ろが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 08:27 kewpie2012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)