スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバートラック

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ディアス用タコメーター付へ交換

    以前から青文字盤のタコメーター付メーターを探していました。先日、「みんカラ」を覗いていたら、ヤフオクの「おすすめアイテム」に突然出てきたのです。天のお告げ、と思い、10,000円の即決でポチりました。(競っていた方にはごめんなさい) もちろん上段がタコメーター付きですが、左端にセレクターインジケー ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2020年5月4日 23:42 zzkiyoさん
  • ISCVを交換してみる。

    1年くらい前、ISCVを掃除してみたら、あからさまにアイドリング~出だしまでの不快感が減った。 それからしばらくは不満なく走っていたが、ごくたまにアイドリングが不安定になる時があって、酷い時にはイグニッションon-off攻撃で凌いでいたものの、エンジン載せ替えてからアイドリング不安定が慢性的にな ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2015年2月15日 11:42 SHI-GEOさん
  • ハザードスイッチの移設

    サンバーのハザードスイッチですが、 平成17年末のマイナーチェンジで コラム上からインパネに移設されました。 このスイッチは汎用品と互換性のあるサイズなので このスイッチだけを入手して インパネにスイッチをつけました。 (部品番号 83037TC000) ノーマルのコンビネーションスイッチと増設 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 8
    2016年8月11日 23:53 解体屋探検家さん
  • 点火時期進角

    先日、板金屋に遊びに行った際にサンバーに乗って来たお客さんから興味深い話が... 客「オレのサンバー、点火ば進角させたらメチャ速くなったっすよ〜」 板金屋「コンピュータでもイジったとや?」 客「いや、エンジンとこにヒューズみたいなん入れたら進角するんすよw」 っと言う話を私は隠れて聞いてま ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年11月11日 01:18 えぐち農園さん
  • サンバーCDデッキ取り付け!①

    『サンバーをサイバーにしたい!』と言う事で、サンバーの純正ラジオをCDデッキに交換しようと思います ○セット内容 ・カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-380 1DIN CD ・カロッツェリア(パイオニア) サテライトスピーカー TS-STX510 ・エーモン AODEA(オー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年9月17日 19:16 くろぺん@さん
  • サンバー、エンジンオイル交換【初心者向け】

    スバル サンバー(TT2)のオイル交換をしました。準備するものはこちらです。 ・エンジンオイル(3L) ・オイルフィルター(2回に一回交換します) ・オイルジョッキ ・フィルターレンチ ・ドレンパッキン(内径16mm) ・14mmメガネレンチ ・廃油パック まず初めに、リア側をジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年4月18日 22:20 ニッシー@NBさん
  • ドアハンドルプロテクター

    フロントドア用左右を2個ずつ購入 @820税込✖️4個 このボルト外しに皆さん苦労されていると思います。 まずこのボルトを外し、ウインドガイドを外しましょう。 これが、邪魔物 これで簡単に外すことが出来ます。 ウインドガイドを戻す時は、ネジロックを忘れずに。 2つ目をこんな風にカットします ボディ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年3月27日 12:50 スバルさんばあさん
  • シフトノブ交換&4WDスイッチ移設

    このシフトノブを交換します。 4WDスイッチ付きは、ネジ式ではなくピンで固定されています。これがなかなか厄介者。 ネジを切るのが面倒なので、解体屋さんから2WD純正品をゲット。長さが違うんですね〜 シフトレバー交換作業時に何やら怪しいコネクタ発見!調べたら、助手席のカーテシ用だった。 急遽スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年5月2日 10:11 スバルさんばあさん
  • ミッションオイル、デフオイル,エンジンオイル交換

    まずは下に潜る為の準備です。 ジャッキアップしてウマをかけます。 ミッション側 黄色丸が排出ドレイン 赤丸が注入ドレインになります どちらも17のレンチでした。 フロントデフ側 赤丸が排出ドレイン 黄色丸が注入ドレインになります どちらも17のレンチでした。 ミッション側と同じです ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年1月2日 18:24 ただの暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)