スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステラ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ステラくん、フラットなUSB充電ポートをつける

    オートバックスの叩き売りワゴンに入っていました。 USB充電ポートが欲しかったので、ちょうどいいなと買ってみました。 このように、ショートでかつフラット、出っ張らないスマートなパーツです。 スッキリしていてなかなかいいですね。 これでiPhoneの充電もバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 19:12 jazzcatさん
  • アシストグリップ・サングラスホルダー取付

    シエンタに付けてイイ感じだったので購入。 アシストグリップサに付けるングラスホルダー。 内装色に合わせてグレーをチョイス。 ステラの運転席横のアシストグリップ部には 穴塞ぎのプラスティックが付いてた。 内張剥がしにウエスを敷いてプラスティックの 穴塞ぎを外す。 既に天井の位置張りには穴が開いてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 15:09 カプリコン11さん
  • ☆エンブレムをペタリ☆

    外したリヤゲートから外したエンブレム Stiエンブレムは移動することに ペタリ〜 Stiエンブレムはここへ移動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 13:23 よっぴ2さん
  • ティッシュサスペンドホルダー取付

    ティッシュBOXを天井に固定するモノです。 組み立てるとこんな感じです。 助手席のサンバイザーのネジを外します。 少し長めのネジにワッシャーを入れて サンバイザーのネジ穴に共締めします。 作業はたったコレだけです。 後は某ディーラーで頂いたティッシュBOXを 挟み込んで完了です。 斜めになっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 16:58 カプリコン11さん
  • スマホキャッチ取り付け

    まずパネルをシリコンオフで脱脂します スマホキャッチの裏側に強力両面テープを貼り付ける 両面テープを剥がして脱脂した場所に貼り付けます 写真は取り付けイメージです 親の携帯を借りて写真を撮りました。 自分の携帯は写真撮れないからね😅 おお?横にもできるのですね 地図アプリなどを使う時は横画面にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 14:54 お金ナイダーさん
  • リモコン電池交換

    ネットで購入した電池が思ったほど 耐久がなく、電池交換します。 今回はヤマダ電機で購入しました。 交換完了 これで様子見ます。 今後は忘れないように、どの車でも電池なくなりそうな時は4台纏めて交換することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 11:14 ち ょ びさん
  • ナンバーフレーム交換

    今までのナンバーフレームです。 特に問題は無かったのですが交換します。 トルクスの低頭ステンボルトを緩めます。 新しいナンバーフレームです。 あまり変わり映えしませんが・・・ SUBARUロゴの前に六連星のマークが付いています。 リア側にはナンバーフレームを付けていません。 リア側にもナンバーフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:38 カプリコン11さん
  • ハセプロパーツ取り付け

    スイフトとお揃いで。 握りやすい🎵 ナンバーボルト取り付け、黄色ナンバーだから、ゴールドの方がよかったかな。ま、いいっかと取り付け 当分、純正なので、なにか変えようと ゴムバルブを カバー装着🎵 バルブキャップも、同じシルバーで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:51 黒さんさん
  • アクセスキーの電池を交換しました。

    アクセスキーの電池を交換しました。 つい最近 電池を交換したと思ったのですがなんだか反応が悪く、 最近はインパネに点滅マークが頻繁に出るので電池を交換しました。 整備手帳を見返すと今年の3月に電池を交換しているのに… どうやら外れ電池だった様ですね。 100円均一的なお店で購入、 前は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 23:27 NOV11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)