スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 3ウェイシステム、完成(*´∀`*)

    素人のDIY、オーディオは割りととっつきやすい部分だと思う。 車の駆動に影響が出るわけでもないし。 (バッ直はそれなりに危険だけど) まずはミッドレンジ加工。 2ウェイで使用しているスピーカーと同じメーカー、グラウンドゼロをチョイス。 誰も使っている人がいない。これは日本初じゃね?w いつも通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月19日 10:11 こば(。-_-。)さん
  • ツィーター増設準備②

    100均に売ってる四角い発砲スチロールで作ろうと思います とりあえず半分に ニクロム線全然なのではんだごてで溶かしました+(0゚・∀・)+ ブラケットが46mmだったので 少し小さめに 右は角度がつけられる 左は安定性🐼◎ 見えないとこは適当に(笑) 背景青 まあ適当に 切ってはりあとは配線通せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月18日 11:26 おみおみRSさん
  • ツイーター ピラー埋め込み

    ダッシュボードに直置きだとしっくりこないので ピラー埋込作業 ツイーター「DLX-Z30T」は外形が60mmなので この排水用継手がピッタリ(^^) 厳密に位置調整して接着剤で固定 エポレジン・プロを使用 容量も適量だし、使いやすい。 おおまかな形作り パテで微調整して 完成!! 運転席定位で左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 16:42 RSN100さん
  • リヤリヤスピーカー設置

    先日Fスピーカーをクラリオンに交換したけど、なんか音が好みじゃない(T_T) って事でパイオニアに戻しました。 でもクラリオンのスピーカー余っても勿体ないので後ろに持って行こう!(^^) でもステラのリヤスピーカーって、フロントドアにある謎仕様(^^;;; 【フロント=ダッシュボード】 【リヤ= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月1日 10:49 chi-mosさん
  • ツイーターバッフル装飾

    ヤフオクで購入したツイーターバッフルを、カーボン調シールで装飾。 それにしてもこのシールは貼りやすい。 アマゾンの安いシールだけど、何にでも使えそう。 もしかしたら見えてしまう部分は、適当に油性ペンで塗装w これで新ツイーター設置の準備が完了。 お盆休みは色々できるといいなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 23:12 こば(。-_-。)さん
  • 自力でウーファー設置(その2 ウーファー接続・仮設置)

    作業途中の写真なし、いきなり仮設置状態で。 配線はまだまだまとめてないけど、とりあえずアンプと並べてみた。 なんか…すごくいい…(自画自賛) 悔やまれるは、ウーファーボックスにグラウンドゼロのステッカーを貼ったのに、高さが合わず隠れてしまったこと。 これは底上げを検討かな… 肝心の音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 15:26 こば(。-_-。)さん
  • 自力でウーファー設置(その1 バッ直)

    ウーファーが届いたので、いよいよトランクに設置することにした。 まずはラゲッジボード。 これはずいぶん前に作っていたもの。 18mmの板を買って、サイズ測って切ってもらい、カーボン調のシールで見た目もこだわる。 …すでにこれを完成まで1カ月かかってますがw ここから今日の作業。 配線が通る場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 14:10 こば(。-_-。)さん
  • 一工夫

    CD収納ケースにマジックテープをつけて 運転席助手席の間に貼る ズレナイ、安全、うるさくない ここでも吸音材の余りが活躍中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:48 車に愛を、アニソンを・・・さん
  • TS-C1020Aにチャンバー追加

    ダイソーで子供用の食器2種類を購入し製作しました。 右側の器だけでは深さが足りず、スピーカーのマグネットが当たってしまったので、左側の茶碗も買ってニコイチにし、深さを稼ぐことにしました。 右側の下半分をノコで切り落とします。 茶碗の外側を丁度はまるまでヤスリで削って、ポリプロピレン対応のプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 13:12 MNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)