スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トランクにオーディオ積もうその①

    いきなり箱が完成状態← ホームセンターで、外装何にしようかとウロウロしてたら、ふと人工芝が目に入り、これだと思い購入(笑) 芝と同時購入した、スプレーのりを使ってささーっと貼って、切り出しして、トランクにin 今回は、ホーンツィーターを乗っけたとこで終了。 ミッド4発はまた次回。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 12:19 Y Gさん
  • フロントスピーカーコード交換

    購入し用意した物 1.25sqスピーカーコード 4M 414円 と エーモンの金メッキ端子 734円 まず、ドア、サイドシルトリム、グローブbox等を外し シーリングカバーはケーブルを通すために部分的に外し ドアハーネスもカプラーを外しグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 16:48 セリュウガさん
  • インナーバッフル作成

    MDFに純正スピーカーを型取り、綺麗に削ります(●⁰౪⁰●) 中学校で使った覚えがある、、、を使ってΣd(・∀・*) 取付ける10cmのスピーカーの穴を開けます(●⁰౪⁰●) 落ちてるのが出来てるやつです( *´艸`) 紙ヤスリでシコシコ ラッカースプレーでシュシュ 10cmのスピーカーにつけるボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月19日 21:33 ベポときなこさん
  • AUX端子取付

    純正オーディオだと確か外部入力のAUX端子が付いていたと思いますが、 家のステラには付いていません。 なので、iPhoneからの音楽を聴くため加工しました! 準備したケーブル類! 加工前 樹脂の部品を外して、端子が出るように穴を開けます。 端子固定の為、MDFボードを加工して裏当てを作る。 加 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月17日 10:59 manachiさん
  • ウーハーボックスに綿詰め

    ウーハーボックス内に綿を詰めますw 田舎特急さんよりアドバイスをいただきました((*´∀`*)) ありがとうございます(≧з≦) ちなみに綿の入手経路は残酷すぎて言えませんw ウーハー外して… 綿詰め((*´∀`*)) 詰め詰め(*vωv) ウーハー戻して完了(*≧艸≦) 鳴りが変貌しましたΣ(O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 08:58 のん坊@yamazaLさん
  • リアゲートにスピーカーを付ける

    先人さんの整備手帳を参考に作りました^o^ 後ろから音が聞こえるっていいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 19:07 ニャンちゅう@テケテケBLEさん
  • ナビシェイド弄り

    ナビシェイドM買いましたが 汎用品なので取り付けがイマイチ そこで加工してみました 目指すは車種専用のと同じ、両面でのポン付 元々付いてる取付金具を排除( ̄ー ̄) ゴムの部分も排除( ̄ー ̄) この状態だと角の部分に隙間がたくさんできます そこでパテをもりもり(盛りすぎた(・・; 乾燥をまって削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 17:29 ぱるさんさん
  • PHDヒューズBOX

    ① アクリル板 加工 ② カバー 加工 ③ 合体 ④ 組み立て ⑤ 配線 ⑥ 完成 ~ !!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 14:19 LOVEステさん
  • スピーカーネット貼り付け

    アテンザのスピーカーグリルを交換してからステラのグリルも気になって気になって…… 見るからに音の抜けが悪そうな感じで中も見えませんからねぇ かと言ってアウター化までは出来ませんし、なんか良い手はないかと。 そこで閃く 思い立ったら即行動  サランネットを貼れば何とかなるさと躊躇なく抜けの悪そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 12:03 ワッチ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)