スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントパイプ側 O2センサー交換

    前回、マニホールド側のO2センサーを交換したのに、次はフロント側がNG・・・! 新品のO2センサー Strike製 メーカー品番 30020102009 純正品番 22690-KA250/22690-KA251 取付位置 フロントパイプ側 価格  6,840円 (税込) 交換距離 59751 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 22:06 チュ-さん
  • ワンタイムフロンティア添加🔧

    スバル用品 250ml ¥2310- オイル交換後に添加🔧 記録📷

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 07:51 坊の車さん
  • Lで30km走行後に水でトリートメント

    関連情報URLの前回の投稿後、ピストントップのカーボンが少しでも減らせられないかと、CVTをDではなく、敢えてLにホールドしたまま、30kmを走行し、まだエンジンが熱い内に、水によるカーボン除去処理を試してみた。 この水による処理は、何かと共感する記事が多い、山本氏のこれとか、 http://w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月17日 19:09 Yamaeさん
  • ファンベルトとエアコンベルト交換

    我が家のスバルは6年目になりますのでベルト類の交換をします 今回の交換部品です、ネットで購入しました、エアコンはストレッチタイプなのでベルトの張り調整は無し。 しめて1940円でした まず上からの作業ですがその前にエアーインテークを外し作業性を良くします。 ベルトの張り調整用のボルトを緩めてベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:39 sakai_rvrさん
  • カーボンゾル投入

    エンジンの調子がイマイチなので 不良在庫になっていたカーボンゾルを投入 コレでどうなることやら…🤔 走行80800km 81500km位でオイル交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 10:48 ステュクスさん
  • オイル漏れ対策(備忘録 残務編)

    残務なので写真はほぼありません。しかも暑い中での作業のため,やる気が少なく作業時間は倍くらい掛かったかも。。 2020/07/25頃 原動機も機嫌よく動き出してくれたし,そろそろバンパーを取付けようと確認したらオイルパンの縁全体に潤滑油が。。。 ロッカー(ヘッド?,タペット?)カバーのねじ締付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 13:03 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • エンジンマウントボルト破損応急処置

    事件は岐阜の安房峠付近平湯温泉へドライブする旅路で起こりました。 ちょっと段差を越えた際、『ドスン』と言う音と共に車体が『ゴゴゴゴ』と振動し始めました。 警告等の表示もないので電装系やエンジン異常でもなさそうだし、とりあえず走れるのをいいことに、その日はそこでゆっくりした速度で帰ってきました(でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:25 damenixさん
  • モレモーレとの2019年を振り返ります

    2019年ももう終わりそうですが、僕的に今年最後にふさわしい車の話という事で、年初に僕を襲った大事件 正月2日に駐車場の下が油でベタベタに、、、 写真はその時のもの ウエットな感じが伝わりますでしょうか? 3年前に6万円かけてシリンダーヘッド外してのオイル漏れの修理をし、次の年にさらに7万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 02:35 Masa' wayさん
  • お召し替え8あとがき

    アッパーホース、ロアホース共、サーモスタットハウジングのニップル部はメッキの腐食が甚だしい(泣) 早急に新品ハウジングと交換したい。 腐食の成分がエンジン内及びヒーターコア内に充満へばり付いているのは必至。ロアホースを切開してみたらこの有様(泣) 水温センサーの検知部も白くなっていました。←ウエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:52 中島乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)