スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    バンパーを外します コアサポート、ビームをはずします。 アッパーホース、ロアホース、CVTクーラーホースを抜きます。 抜き抜き リザーブタンクを外し、上側に引き抜きながらクーラーコンデンサーを外します。 うオラァ! 今回は中古のラジエターを使用。 エア抜きして完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月28日 16:57 あっきー@しゃちょーさん
  • 冷却系統加圧不良・ラジエターキャップ交換

    エンジン稼働中にボンネット開けてチェックする事は、まず異常な香りや音がしてないか。 そして液体の漏れが無いかとか見ていく中で、冷却系がちゃんと加圧されているかアッパーホースを握ってみたりします。 ん? 加圧されてねぇ! このラジエターキャップは R2 でも同じのを同じ時期に交換して4年くらい使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 10:11 もっふんさん
  • (RN)リザーバータンク用ホースの交換

    リザーバーホースとラジエターとの接続部からのクーラント漏れがあり、クーラントの減りが早い為、交換します。 ラジエター・キャップのシール不良品を交換したことでラジエターの内圧が適正化された結果、次にシールが弱くなっていたココからの滲みが増えたようです。 取外しは、ラジエター側から行います。 手で引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 09:07 LeoneRXIIさん
  • ラジエター交換

    大雑把な整備記録的な感じなのでご了承を。 上部に亀裂が入ったので中古品ですが交換します。 ジャッキアップして+のドレンボルトを外してクーラントを抜きます。 ラジエターホースの上部と下部、リザーバータンクを外します。 ファンのカプラーもあるので外しておきましょう。 エアコンのコンデンサと固定してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 02:45 0510@RN1さん
  • ラジエター交換

    つい2,3日前からDefiの水温計の動きがおかしいなーと思っていました。 冷寒時スタートから針がふらふらして、「加速すると水温が下がり、減速すると上がる」という動きをしていました。 (センサーはアッパーホースに取付) で、ボンネットを開けるとキャップ付近から「プツプツ...」という音と共に冷却水が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 20:45 ぶちきちさん
  • サーモスタット交換

    インタークーラを取り外し プラグケーブルを外し CVTの操作ワイヤーを外し 作業スペースを作った M12ボルト4本外して サーモスタットをプライヤーで抜き 交換 隣のパッキンも交換して LLCを入れ終了 ついでに、プラグチェック イグニッションコイル交換後の プラグの焼けは良い 以前だと煤け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 01:04 シバッ~ァさん
  • 導風板取り付け

    グリルの中をのぞくと コンデンサー&ラジエターの左側に ボロボロのスポンジがぶら下がってます。 グリルを通った外気を効率よく コンデンサー&ラジエターへ導く為の ようですが経年劣化で朽ち果ててます。 スーパーチャージャー側ががら空きです 新車時はどの様な形だったのかな? 今ではカサカサで原形も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 17:45 チッチ5150さん
  • バッテリー交換、ラジエーターキャップ交換

    バッテリー上がりの為、交換 キャップ交換 148720キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 07:33 GF8 インプさん
  • ラジエーターキャップ交換

    実は今回……初交換となる💧 NTK製の汎用品。 ステラの水回りは10年・22万Kmまで無交換… らしいので、つい延び延びに… ま、スーパークーラントは簡易交換済みですが。 159.100Km〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月25日 22:00 タネテツGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)