スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ブロアファンモーター清掃(キーン音対策)(後日再発)

    車体からの取外しはかなり簡単です。 グローブボックスと発煙筒がついている下側のカバーを取り外すと…(はめ込んであるだけです。) マットとか外してあるのは無関係です。 赤丸の部分にブロアファンユニットが入っていますので下から覗き込んでユニットに刺さっているカプラーを外します。 覗き込むとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月25日 03:51 白猫kei 狸さん
  • バックカメラのレンズ研磨

    バックカメラのレンズ、表面に水垢なのかキズなのかくすみなのか、とにかく思いっきり曇ってました。 ご想像の通り、これではまともに後ろが見えません💧 物は試しと、キイロビンで磨いてみます。 水垢ならこれで落とせるはず… 15分位、ひたすらクリクリ磨いてみましたが、ここまでが限界。 モニター映すも、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 11:58 えんちゃん☆パパさん
  • エアコン温度調整用ユニット??異音対策リベンジ

    さーてリベンジです。 画像の真ん中辺の黒い箱の異音対策です。 ※72143A この部品の正式名称ってエアミックスモーター??何て言うんだろ〜か 運転中にエアコンを使用してると『うぃーんうぃーん』とうるさいです。 ネジ6本外して〜取外し 弁当箱開けて グリスを除去 タミヤセラミックグリス塗り塗り モ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:53 よっぴ2さん
  • エアコン温度調整用ユニット??異音対策

    オートエアコンの温度を上げたり下げたりすると・・・助手席下側から「ぐぃんぐぃん」と変な音がします。 みんカラステラの先輩の整備手帳を参考にして実施しました。 カバーを外すと黒い箱がありますんでこちらを外します。 単体〜 ツメを折らないように慎重に内装剥がし用ヘラで 弁当箱のフタが外れました。 モー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月22日 13:21 よっぴ2さん
  • (RN)DCソケットの接触改善(3)

    昨年春に、オリジナルのDCソケットとシガープラグとの接触が安定しない為、プレオから外して保管していたシガーソケットへ交換しました。 それでシガープラグの接続は安定しましたが… その代償として車両側のコネクター仕様が合わず、変換ハーネスを挟んだものの+側の端子が接触不安定になりました。 車両側メスコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 00:00 LeoneRXIIさん
  • (RN)リアワイパー 間欠タイマーユニットへの接続コネクターを変更

    春にリアワイパーのINTモード追加 & フロントワイパーの間欠時間調整化した際に、リアワイパーの間欠タイマーユニットへ接続するコネクターの選択を誤り、仮接続状態になっていたので修正します。 この緑色のハーネスは、車両側ワイパーコネクターの9番から抜いた端子です。 車両側ハーネスを傷つけずに引廻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 01:37 LeoneRXIIさん
  • DRV-R530の接続状態の確認

    ステラにはナビにKENWOODのMDV-S706Wを取付てあります。 そして、ドライブレコーダーはナビ連携型のDRV-N530をフロントに、DRV-R530をリアに取付てあります。 これらのドライブレコーダーはナビでドライブレコーダーの映像を確認できる優れ物ですが、リアの映像がナビに映らなくなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:26 ノブきさん
  • (RN)パワーウィンドー(Auto)が動作しない

    納車され乗り始めたら、早速トラブル発見。 パワーウィンドウのAuto機能が動きません。 バッテリーを外すと設定がリセットされて起きる現象のようです。 【追記】 パワーウィンドーSWの取外しを伴う作業でもリセットされます。 パワーウィンドウのSW故障と思い込んでしまい、調べる前にオクでSWの中古をポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月24日 00:48 LeoneRXIIさん
  • エンジンチェックランプエラー分析

    P0420エラーは触媒に問題が有るそうで何でも2個あるO2センサーの信号差分で検知しているとの事。触媒だと大変な事になるのでとりあえずセンサーの現状確認。HEXは22mmみたいだ エキマニ直後のセンサーコネクタはヘッド上の見やすい所だが触媒通過後の方は赤丸で囲んだ所に。手が入るか心配。 長めのマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:11 さむらいBSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)