スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • STELLAにもHADOO魂注入

    もちやオフでモアさんから頂きました♪ 今回はあえてこちらの車に施工! 我が通勤車、SUBARU STELLA バッテリーに貼り付けるだけのお手軽 カスタムですが、これが凄いんです! ビュ~ンと走るんですよね・・・(笑) バッテリー手前のカーボン調の不思議な シートが正体です。 仕上げはmaoso ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月22日 20:47 sontaさん
  • B電源 大電流化 室内引き回し

    エーモンのやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 01:54 まっくろ黒之助さん
  • レーダー探知機データ アップデート

    12月1日版のデータのVerupです。 G4と同じmicro-SDで一気にVerupできて便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 20:58 gankun33さん
  • レーダーデータ更新

    今日はお出かけするので事前に更新!年末年始の取り締まりしてるので気を付けなければ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 07:41 ま~坊豆腐さん
  • COMTEC HDR-101

    GPSモデルと悩みましたが、こちらにしました 自分の運転の確認と事故時の証拠、一つの保険です 内容物 ・本体 ・電源ケーブル ・SDカード(4GB) ・両面テープ ・脱脂シート …他 micro SDカードは、32GBを別途準備 電源ケーブルを繋いで、モニターで確認しながら位置決め 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 21:31 Norikoeさん
  • ホーン取り付け

    R2からの移植。 ミツバのホームページをスマホで見ながら バンパーの脱着とホーンの取り付けをしました。 バンパーの脱着は簡単ですよ。 リレーの配線の時、持ってた結束バンドが短くて チョット手間取ったぐらい。 1時間半ぐらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 15:51 himakaさん
  • レーダー探知機データ アップデート

    専用ソフトでWEBからダウンロードしたデータをmicro-SDに書き出し、レーダ探知機VA-310Eに差し込み、ACCをONするだけです。 途中で電源を落とさないように赤帯で警告がでます。 「GPS PRISET DBの更新」と「カレンダーDBの更新」が行われたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 15:41 gankun33さん
  • エーモン イルミ間接ライン光

    助手席が暗かったので、インパネ下にボワっと青色に光る間接光を設置。純正のヘッド青色イルミと同じ感じでマッチしてグッドな感じになりました♪配線は、ACCとアースのみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 20:22 はるちゃんずさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    まずはメーターパネル取り外し。 ネジ2本外してあとはバコっと力技。 そんでこのコネクターを引っこ抜いてハーネスを接続、 アースを適当に取って配線はこれだけ。 本体は足元奥にタイラップで配線にぶら下げました。 (パワステモーターの右奥側) アンテナはこのスペースにヒドゥンインストール。 リモコン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月11日 16:30 speed_wgnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)