スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スバル360

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • スバル360のブレーキフルード交換。

    ブレーキ系の部品、特にホイルシリンダの供給が絶望的な今、これを長持ちさせるには定期的なOHとフルード交換が不可欠です。近日中にマスタシリンダとホイルシリンダのOH予定なのですが、バタバタしているので、フルードだけでも先に交換することにしました。マスタシリンダから遠い順に交換。左後輪、右後輪、左前輪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月8日 22:55 BARAさん
  • ブレーキフルード注油

    先輩メカニックに来ていただいて、チェックと調整してもらいました。 すっからかん ブレーキフルード注油 ブレーキフルードは一般的なものを使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:32 aovanさん
  • スバル360のブレーキフルード交換と清掃。

    車検まで一月を切ったので、大急ぎで気になるところをメンテします。ブレーキは、利きが悪いわけでもなければ、フルードが減っているわけでもないので、そのまま・・・でもいけそうですが、最低限の整備はやることにしました。 先ずはリヤのドラムを取り外して、清掃です。フルード漏れの痕跡はありませんでしたが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 22:47 BARAさん
  • スバル360のブレーキフルード交換とグリースアップ。

    定期的に行っているスバル360のブレーキフルード交換。通常であれば、車検ごととかでイイのかもしれませんが、私は毎年、あるいは2年に3回くらいのペースで行ってます。理由はただ一つ、ブレーキシリンダなどの延命のためです。フルードは買えても、シリンダは買えませんからね。 フルードは手持ち在庫のキャッスル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:29 BARAさん
  • ブレーキフルード・・・・

    エア抜きをしよう!ってことで、作業開始。 今回使用したフルードはトヨタ純正指定のヤツ。 量販店で一番安かったので。(ぉ んで、マスターシリンダを交換したんで、当然エア抜きが必要な状態だったわけで、やっとこさエア抜きをしました。と思いましたが、エア抜きというよりも、フルードほぼ全量交換になってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月6日 18:31 Ozekiさん
  • ブレーキフルードとブリーダーを交換

    ブレーキフルードを交換するために朽ち果ててるブリーダーも交換しました。 こんなになっても一応役目は果たしてました。画像はありませんが、新しいのはガレージ・プレアデスさんから入手しました。有難いことです。 こいつで一人で作業可能でした🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月9日 20:18 ラ長さん
  • スバルのブレーキフルード交換。

    スバル360のブレーキフルードを交換します。今年の1月に交換した際、ちょっと交換量が少なかったかな?と気になっていました。本当はほかにやりたい作業があり、下にもぐっていたのですが・・・今回断念したので、急遽ブレーキフルード交換となりました。ちなみに、この鏡、姿見なのですが、安物のためフレームが壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:09 BARAさん
  • スバル360のブレーキフルード交換。

    高温注意情報が出ている中、スバル360のブレーキフルード交換を行いました。 愛用のストレート製ワンマンブリーダーは新品を下ろしました。 作業は左後輪から。 ブリーダータンクの中、小さな黒い破片がありますね。錆なのか何なのかわかりませんが、こういった異物を排出するためにも、定期的なフルード交換は有効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 22:33 BARAさん
  • スバル360のブレーキフルード交換。

    今年1月5日に交換して以来のブレーキフルード交換です。まあ、7月のユーザー車検の際にブレーキの調整を行ったため、エア抜き程度のフルード交換はしてますが。ブレーキライン内の腐食防止の為に、こまめに交換することにしてます。シリンダに傷が入ったら取返し尽きませんからね。 いつも通り、先ずは左後輪、次は右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:09 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)