スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スバル360

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 横の窓ゴム

    エーモンの静音計画ドア用を使って 窓ゴムからの雨漏りを止めちゃいます。 ゴムがきれいだとしゃきっとして見えますね 一袋2mで900円でした。 だいたい二袋あれば左右交換できます。 断面はこんな感じ 雨漏りしませんでした。 よしよし 実はこのゴム、ラビットのトランクにも使えるんです。 錆びを防ぐため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月20日 08:58 いとりょーさん
  • ドアの閉まり不良原因追求

    ドアの閉まりが大変悪いです。 半ドアにすらならず、弾かれてしまうほどに… という事です故障(?)探求です。 ボロボロになったウェザーストリップを外した時は問題なかったので原因は新品のウェザーストリップの厚みと硬さによるもの、と言ってしまえばそれまでなのですが、そもそもドアハンドルのボタン部の動き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年11月11日 16:41 埼玉愚民さん
  • ルーフゴム交換 手直し編

    ルーフゴム廻りにコーキング打ちました。 ホムセンに売ってる普通のコーキングです。 リアスクリーンの上端左右が欠けていました。 裏からマスキング貼って埋め込みます。 ルーフとゴムの縁に打ちました。 仕事でたまに荷台の箱に打ってるので難しくはないです。 ゴムの合わせ目にも打ち込みました。 給油口のパッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月20日 18:56 をどじじょさん
  • ドアの金具の修理

    ドアの閉まりが悪いのでキャッチの位置を調整しましたが、そもそもラチェット機構が上手く噛んでいない… あと、ガイドもえぐれてますね… 金具がそもそも変形している様で曲がっている…? 裏側には亀裂が… ハンマーで叩いて修正し、亀裂部分は溶接。 ガイドは中が空洞になっている鉄製だったので、溶接で肉盛り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:41 ちゃる@かんぴょうさん
  • 「扉が開かない(汗)」・・左ドアレバーの修理

    先日、遊びに来てくれた↑↑HiLo↑↑TA-BL5さんが、私の360を運転してくれましたが、その時、初めて助手席のドアノブを握った私は、冷や汗が・・・ ドアノブを押しても、扉が開かない・・・・・ チャイルドロックの正反対です。外からドアを開けられないのです。 ぎしぎしやってたら、塗装が剥げた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:28 Wてんとう虫さん
  • 108円でできる三角窓と窓ガラスの隙間塞ぎ。

    三角窓についている毛。 ここが助手席窓ガラスと合わさる部分で、隙間を塞いでくれるていたはずが、抜けたり短くなったり。 しかも、経年劣化で建付けの悪化も加わり、常時窓ガラスとの間に隙間ができている。 従って、毛足の長いもので隙間をうめることにした。 今回使うのは、起毛タイプの隙間テープ。みん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月2日 16:25 alex爺(じぃじ)さん
  • ん?リヤエンジンパネルが開かないぞ。

    リヤエンジンパネルワイヤーが切れそうな感じがしたが、まだ大丈夫だろうと放置していたら遂に切れてしまいました。 切れたら大変!パネルが開けられない‼️こうなる前に修理しましょう。 どうした物か考えたがワイヤー部がオークションには出品されないし、出た所でも物凄く高いし困っていたところ、これ、こうして、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月15日 21:35 CUSTOM FREAKさん
  • ドアの内側の補修

    ドアのしまりが悪くて、キャッチの位置を調整しても上手く行かず。 で、段々ゴムがぼろいのが気になってきて… 接着剤で付けられたゴムを剥がし。 カー用品店で似たものがあったので購入。 左が純正、右が買った物でサイズが少し小さい…別の当てゴムを追加しても隙間が出てしまったり。 貼られたステッカーその1。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:33 ちゃる@かんぴょうさん
  • スバル360のワイパーラバーキャップをリプロ品に交換。

    スバル360のワイパーの根本には、ゴム部品がついています。現代の車と違い、ワイパーモーターが車内に装着されているため、ワイパーシャフトを伝って車内に水が入らないように、ワイパーラバーキャップが装着されています。ですが、これがボロボロ。 リプロ品がガレージプレアデスさんからリリースされていたので購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 23:13 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)