スバル その他

ユーザー評価: 4.56

スバル

その他

その他の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 冬バンパー取り付け 2

    ラアンのワイドフェンダーなので当然幅が合わない。固定も下からのアクセスが悪くて脱着しにくい。 そこで横から停める方法にチェンジ。 アルミ板でステー作って、ナッターでねじ山作成。5mmのナッターがいっぱい残ってるので今回も5mmっす。 位置合わせてバンパーに穴あけ。 5mmネジで取り付け。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 09:43 ノイエ汁さん
  • 冬バンパー取り付け(仮)

    仮付け うーん。イカツイ悪人顔が、良い人っぽい顔つきになった? 悪人顔のラアン05バンパーw フェンダーはラアンのままなので、当然幅は足りない。 マスキングテープはフェンダーの養生です。 普通の人(笑) フェンダーとラインが合わないね~。ぎこちないスタイルだな。 暫定でEVAシートで照れ隠し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 22:32 ノイエ汁さん
  • 冬用実戦バンパー(予定)小細工 2

    先日ラアンバンパーから切り出したオーナメントを取り付けしてみましょう。 穴開けてネジで固定 裏はナットですが、緩み止めにナイロンナットを使ってます。 ネジは超低頭ネジ(4mm)でスッキリ。 グリルはアルミのネットを。こちらもラアンバンパーからの移植です。 うん、集中してやってないからチビチビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 23:59 ノイエ汁さん
  • 冬用実戦バンパー(予定)小細工

    新バンパーはグリルもフォグカバーもなにも無い状態です。グリルは買おうかと思ったけど、わざわざ買うのもどうかと自作路線で行くことに。フォグカバーのとこは何か考えます。ぶつける所だから、とりあえず何でも良いので、安いのが見つかればそれでもよし、無ければEVAシートで塞ぐだけでもよし。 グリルはネットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 13:45 ノイエ汁さん
  • コーナーポール装着

    旧車の定番品(?)コーナーポール(通称・へたくそ棒)を入手しました( ´艸`) バンパーをぶつけたくない(狭い道に行くし入手困難な部品なので)のと、さらに渋い見た目にしたいためです(笑) まぁ実際運転は下手ですし…( ´_ゝ`) スバル純正・R-2のオプション部品ですが、ステーを加工または製作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 10:30 イワケン@さん
  • ゴム類・天井内張り・リアガラス交換

    製造から半世紀近く経ち、あちこちガタの出ているスバルさん(´・ω・`) ・ゴム類 ・天井内張り ・リアアクリルガラス この劣化は特に酷く、早急に交換をしたい所でしたが、資金や部品供給の問題で手付かずのまま乗っていました( ´△`) 部品は全てネットオークションで仕入れました(=゚ω゚)ノ ・ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 21:11 イワケン@さん
  • 牽引フック取り付け

    ラアン05ワイドバンパーは牽引フック取り付けの穴がありませんので穴開けちゃいました。 穴の奥にはフック取り付け用のネジ穴があります。 位置合わせは野生の勘に任せてみたり(テキトウとも言う) ちょっとズレたけどいーか(^^) ドリルで8mmの穴を開けて位置を見てベルトサンダーで様子を見つつ拡大し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 20:13 ノイエ汁さん
  • ラアン05フロントバンパー修理

    女神湖でコースアウト、雪壁どっついて割れちゃいましたねー(・∀・;) 水没しかかるし、今年はイイトコ無しでしたwww ラバーリップの取り付け部の裏にはアルミ板で補強が入れてあります。 なので原型をとどめていますが、アルミ板外したらバリンバリンですよw 左サイドのエア抜きダクト取り付け部のネジ穴はち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月6日 00:08 ノイエ汁さん
  • 外装保護シート張ってみた

    春先に鉄板化したドアのパテ割れ修理とサイドステップ修理の際に、今まで貼ってあった保護シートを剥がしてそれっきりだったので補修しました。 助手席の人が乗り降りするのに足が当たりそうな場所にシートを貼ります・・・といってもただの透明のカッティングシートですが(^_^;) 貼ってもそんなに目立ちません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月17日 18:43 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)