スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • リアサス部 補強①

    中に詰まってた 土?ゴミ? を高圧洗浄機で 取り除き見てみると 穴が🤣 ボディ内側 穴だらけ このままでは バネが落ると思い補強する事に 外側は穴も無かったけど とりあえず 一周溶接で穴埋めしながら溶接 最後に 水抜き穴を開けました。 これで対策は出来たと思うけど 穴詰まりが有る可能性が有るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 18:26 masami,69さん
  • TV1 ラバースペーサー装着してみた

    写真はリアに27mm 皆様の投稿通り一筋縄ではいきませぬ もうちょっと小さいのにすればよかった コツはウマかけたらショックを悩まず速攻で外すことです。 うちがわの山は2mmほど削りました それでもキッツキツ シリコンスプレーでヌルヌル状態を常にキープして作業。 そしてフロントには重量積んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 17:42 なぁ~ですさん
  • TV2 サスペンション目視点検 122,788km.

    F_R オレンジが見えてる。 バンプラバーでしょうか? 経年劣化でしょうかな? 部品注文ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 19:33 TORQUE02さん
  • TV2 R_Rショック目視点検 110,756km.

    後ろ左のショックアブソーバ オイルリークかな?滲みかな。 手押しの手応えは、わからない。本職に要確認かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 22:22 TORQUE02さん
  • [TW2]ロードノイズ低減プレート取付

    36151km時 エーモンのロードノイズ低減プレートを取付。 サンバーのフロントストラットの取り付けボルトですが、運転席側は運転席シートの脱着が必要になります。 助手席はウインドウオッシャー液補充時のようにはねあげるだけでアクセス可能です。 シートを外したので、こちらにもプレートを取付しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 19:48 えふえふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)