スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ブーツ交換

    スタッドレス⇒ノーマルへ交換する際、本来ならば外した時にホイールを洗っておけば気付いたはずなのですが、ノーマルタイヤのホイール内側がグリスで酷く汚れているのに気付いたのがGW突入前日(;´Д`) 装着位置が左前輪だったことから等速ジョイントのブーツが切れたと判断し、主治医のところで確認し、間違いあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 05:35 おとぅさんさん
  • ブーツ交換

    昨年に交換した右前輪のドラシャブーツに続き、今年は左前のブーツが切れました。 本日午前中に部品入荷の連絡があり、10:00過ぎに車両を引き取りに来てくれて、15:00前に作業完了して納車となりました。 請求書はまだですが、昨年より部品代が値上げになってるんだろうな。 ’223,6,1追記 請求 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月8日 15:16 おとぅさんさん
  • クラッチケーブル交換

    9月の車検の際に指摘されていたクラッチワイヤーのゴリゴリ感。 直ぐではないけど切れる可能性は近いかもしれないとのことで交換依頼しました。 時間があれば自分でできる作業ですが、都合上作業依頼となりました。 写真は純正品番です。 ’17,12,28追記 請求書が着たので追記です。 クラッチケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月27日 05:39 おとぅさんさん
  • ハブベアリング交換とその他

    最初に気づいたのは去年の暮、 手組みしたスタッドレスに履き替えた頃、 スピードが早くなると振動も早くなり、 遅くなると遅くなる。 タイヤがなにか踏んでるような振動、 バランスをとってないのでその影響かな? って思ってましたが、ノーマルタイヤに 交換しても症状が直らず次第に大きくなり Dラーに入院 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月12日 09:26 トラック32さん
  • MTミッション交換

    TT/TV系のサンバーのSC車用ミッションには前後期があり,後期はハイギヤード化されています。高速燃費に響くので,ミッション交換を企てました。 ここで,色々と課題が。 1.後期ミッションはD型(初期型グリルレスモデルのクリアウインカー仕様)以降。 2.F型~H型はディアスSCはワゴンしかなく,フル ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2010年10月19日 22:53 kana2312さん
  • サンバー TV2ドライブシャフトブーツ交換してみた

    サンバー TV2のフロントドライブシャフトブーツ、ひび割れが酷く、そのうちパカっと割れてオイルまみれになりそうなので、交換してみました。 今回はお休みの日に遠出して、某雑誌にも掲載された(笑)、完全素人のおっさんが三人がかりで一年かけて製作した自作ガレージにて作業しました。リフトで上げて下回り点検 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月5日 09:11 おとぃさん
  • ハイスピードミッションに戻し③

    ここでエアクリーナー裏側比較しつつボックスもセットしてワイヤー類その他諸々固定。 22時45分。 頼むから今日はボルトナット余るなよ!とそう思いつつ記憶を辿りながら装着。 毎回遅い時間にガシャガシャと・・・ 遮熱板は煩い!!! 実はドラシャ入れてコネクターの繋ぎ忘れとミッションの締結だけ確認した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 13:02 ぎんぺいさん
  • ミッション下ろし

    ぼっこわした翌日は朝からミッション下ろしを初体験。 サービスホール開けて、バンパー外して、マフラー回りの遮熱板も全部取り外して、O2センサーのコネクター抜いて、アース線も外して、マフラー本体外して、 と、作業途中で監督さん到着! いやぁ、不安だらけの作業途中にちゃんと分かる監督さんが来てくれた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月4日 22:38 ぎんぺいさん
  • デフサイドシール(左)交換

    身内の通夜へと行くまでの少しの時間でエンジンオイルを交換しようとジャッキアップしててオイル漏れはけ~ん!? なんじゃこりゃ?と潜ってみたらドライブシャフトの付け根からたら~り。 しかも駐車場内で動かしてから大した時間が経ってないのに2ヶ所の漏れ跡、こりゃぁこのままじゃ仕事には使えないぞ。 滲みを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 21:53 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)