スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • サービスデータ 指定空気圧等

    プラグ NGK BKR6E ウォッシャータンク容量 20L 燃料タンク容量 約40L タイミングベルト交換時期 100000㎞ エアクリーナーエレメント交換時期 40000㎞ バッテリー形式 38B19L エンジンオイル規定量 約2.4L(エレメント交換時は+0.2L) エンジンオイル交換時期  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 01:49 秋水.さん
  • DIAS納車

    ディアススーパーチャージャ引き取ってきました! 帰り道エンジンチェックランプ点灯してあせりましたがバッテリーのマイナス外してリセットしたら点灯消えました EML327でチェックしたかったのですが冷凍車1号に積んだままなので明日ログみてます。 写真はありませんがスタッドレスタイヤに交換したりストップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:14 abenkiさん
  • TV2 ラダーフレームY字部塗装(水性黒色) 69,703km.

    フレームの防錆塗装 スタッドレス換装の便乗です。 錆が見えたので、ワイヤーブラシ掛け。 そのまま、シャシーブラック塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 20:53 TORQUE02さん
  • 大社で祈祷

    縁のある静岡県の「三嶋大社」で車の祈祷をしてもらう。 私自身に「バサバサー」、車にも「バサバサー」(←大幣の音) 交通安全のお札やステッカーを頂く。てっきり交通安全の反射板も頂けると思ったらこちらは入って無かった。 欲しかったな…と思っていたけど、よくよく考えると、普通に社で買えば良かっただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 10:22 ChocolaDiGiCha ...さん
  • ステアリングギヤボックス給脂

    電動パワステの癖だと思ってた、直線走行時に細かい修正舵ををしようとすると切り始めがすごく渋い問題、整備手帳でここに給脂したら直ったという人がいたので。 運転席下の電動パワステギヤボックスのラックのカバーを外す。針金で止めてあるんだけど、これで本当に純正???? DIYのやっつけ仕事っぽさがあるけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:34 7n2jjuさん
  • 補強外し

    今年の梅雨明けくらいにロアアームバーとフロアアンダーバーを装備。しかし、悪路では都合が悪くこれからの時期が不安なので外す事にしました。 地上高に余裕のあるフロアバーは残しました。 外したロアアームバー。 ローダウンしてデッコボコの未舗装を走った結果。 一応、磨いておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 15:09 ぐれ58さん
  • リアサスにラバースペーサー

    私のサンバーは14万キロ走ったTW1なんですが みんカラに入るチョット前に 走行距離5万キロのTV1の足を前後に移植 やはり硬くなってしまったので 某お友達のサンバーを参考にワゴンRのショックに交換 ワゴンR MH23SのリアショックをYオークションにて落札 左右で¥3300 サンバー純正よりチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 23:34 moritakachinさん
  • リヤー・ヒッチのコネクターの修理

    ども!先日ヒットでトラブったリヤー・ヒッチのコネクターの修理やりました、SUBARUで断られたんで止む無くDIYです 何とか収めました。 ①白white/アース ②黒black/駐車灯 ③黄yellow/左Lウインカー、非常点滅灯L ④赤led/制動灯ブレーキ ⑤緑green/右Rウインカー、非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 20:59 ken@はこだてさん
  • マッドフラップ交換

    以前付けていたマッドフラップが経年劣化して来たので、コテツファクトリーのしゃっちょさんにお願いして新調。 関西舞子サンデーで古いのを外し、新品にコソコソっと交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 13:18 スッポンタケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)