スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 浮鯖補修

    トラキャン号も登録から16年経過。最近浮鯖が目立つ様になって来ました。コレは給油口付近。 ブランドガラスのゴムリム付近にも3箇所発見。 運転席側にも…。 我が家常備の鯖対策材。 カッターで塗装を削ったところ、浮いてるところ以外でも、広範囲に鯖予備軍が…。少し広めに削り鯖チェンジを塗布。 メーカー純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 07:48 たろちんさん
  • TV1 ワイパーアームサビ取り・塗装

    とりあえずサビキラー塗って錆の進行を食い止めていたワイパーアーム。今日は日中は暖かくなり風も吹かなそうなので、絶好の塗装日和。 運転席側 助手席側 カバーをマイナスドライバー突っ込んで外し、12mmのナットを緩め、、、 引っ張っても外れない… アームを押してみても外れない… 叩いてみても外れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 13:36 さん宿さんさん
  • 長い付き合いでも知らない事もある②

    錆びてる 錆びてる 錆びてる 錆びてる しかも1本だけ クモの巣はってる…… ではまた、思い付くままに……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:22 HAYA2Oさん
  • ホイールハブオーナメント塗装

    塗装前1 本体:スズキ用ZJ3(ブルーイッシュブラックP3) 六連星ロゴ:スバル用C6P(トパーズゴールドM) アフター❗️ ロゴ部分は、細い筆を持ってなくて爪楊枝で塗ったので、若干はみ出していますが…😅 全然問題ナッシング❗️👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:29 雪兎yukito4178さん
  • 皆さんのサンバーはいかがでお過ごしでしょうか。 最終型でも14年目に突入する年になりました、ここでサンバーの錆ポイントを一つ。フロントガラス周りからの錆です。 フロントガラスの周りはゴムのリップでぐるりと囲われ、一見水が入らず良さそうに見えますが実際は水が入り、かつ抜けずずっと湿気るという最悪な構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:27 8ジョージさん
  • ルーフ磨き

    通勤車両なのでルーフの塗装が 劣化してきました。 ひび割れとかないものの、 ガサガサになって洗車の時に 引っかかるレベルです。 懐かしの傷埋めワックスを発掘しました。 ランダムアクションサンダーに スポンジバフを付けて むぅぅぅぅんと磨いていきます。 足車にソリッドカラーを 選択したのは正解だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:45 解体屋探検家さん
  • バンパー黒化

    フォグランプが欲しい 商用貨物感全開の黒の艶消しバンパーが欲しい フロントはフォグランプ付きの黒を買っちゃいました リアは塗る!! 塗装前にランプステーの錆対策やバルブのイエローLED化を済ませました H3バルブって結構面倒〜 足つけ脱脂したらこれを試してみる 仕上げはウレタンマットクリア 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 12:10 なぁ~ですさん
  • サビ転換剤塗布

    所々サビが出てきたので、サビキラープロを塗りました。 暖かくて最高の天気です。 アマゾンで1キロ5000円位で購入。今はもう少し値上げされてました。 水性なので塗りやすいです。 特に下廻りを重点的に。 この車は、福岡県で使用されていたので腐食は少な目です。 運転席側も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:45 あきら508さん
  • TV2 外装タッチアップ補修<純正> 123,944km.

    左舷スライドドア そのまま、タッチアップ。 左後輪の上。 ヤスリ掛けてタッチアップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 18:32 TORQUE02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)