スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガスチャージ

    たまに暑い日があるのでエアコンONしてみたら、ただの送風機になってました。 経年での微妙なガス漏れか配管系劣化のガス漏れか、故障なのか。 毎年効きが悪くなっていった気がするので、様子見でガスチャージをしてみます。 エバポレーター辺りからシュー…って音してるのも気になるし。 ガスチャージにはマニホー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:22 sassyさん
  • WAKO'S PAC-P 施工

    ガス入り添加剤。エアコン使用時のパワーロス、燃費の改善に…。 みんカラみてると、効果ありの声が多いので、私もやってみました(^_^) サンバーさん、車内が熱い&暑い!夏はエアコン効いてくれないと困る!と思っていたので早速実施しました。 直ぐに実感出来たのは、パワーロスの軽減。モッサリ感が改 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月17日 15:28 TOMOサンバーさん
  • サンバーTV2 エアコンガス補充してみた

    サンバーのエアコン、コンプレッサーの音が聞こえてこなくなったので、恐らくはガス抜けかと思いつつ、漏れ箇所特定とコンプレッサーの異常を判断するためにガスチャージしてみます。 用意したのはヤフオクamaz◯nやらで容易に手に入る蛍光剤入りのオイルと、200gガスと、中華ホースインチキメーター付き(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月10日 03:43 おとぃさん
  • エアコンガスオイル添加

    添加したのは、ヤシマ化学のエアコンプロテクターAR-402。ホースはアストロプロダクツを使用。合わせて3334円です フロンHFC134aのバルブはH高圧側とL低圧側とあり、接続するのは低圧側です。 オイル缶をサービスコネクターに捻じ込みます。この時、真ん中の針を引っ込めておくこと。針が刺さると中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月30日 18:12 HAMANASUさん
  • エバポレーターを見たい

    エアコンの冷えがイマイチ。 今年は、特に感じる。 そうだ!エバポレーターを見よう! 他の車で必要だったマニホールドゲージと真空ポンプもあるし。 と言うことで、エバポレーターの掃除を決意。 先ずは、ガス回収をしてもらい、事前準備。 フロントのアンダーカバーを外し、エアコン配管を外し、室内へ。 エアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:04 akaivolvo855Rさん
  • エアコンガス量調整

    今年も気温が上がってきたわけだけど、エアコンの冷えが悪い。サイトグラスを見てもごく小さい泡しかない感じで、泡が流れていないというか。 去年一昨年、エアコンを自分で修理した後、冷媒回路にガスがどれぐらい入っているのかさっぱりわからなくなったので、補充というよりはガス抜き。 これでうまくいかなかったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月5日 18:06 7n2jjuさん
  • 初ガスチャージ練習?

    ヤフオクで真空ポンプ付きマニホールドゲージ一式買ってしまった 値段はファミコン1台分←妻には内緒 アストロに売ってる簡易的なやつを買うか悩みましたが 最終的にはエアコン修理を目指して頑張りたいので真空ポンプ付きにしました。 今回はガスが抜けてただの送風機付きヒーターと化したうちのサンバーにガスチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月30日 23:52 さんきちあゆころさん
  • 冷媒補充と配管断熱

    今年は、やけにエアコンが冷えない。。。酷暑のせいか?サンバーのリアエンジンレイアウトのせいなのか・・・。 エンジンルームを点検したところ、コンプレッサーの低圧側の配管があまり冷たくない。ガス漏れか?とりあえず冷媒補充しました。 目視確認したところ高圧側のホースカシメにオイルの滲みも無いので様子を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:36 6MT改め5MTさん
  • TV2サンバー クーラーガス漏れ修理剤投入してみた

    サンバーTV2 SUBARUディーラープロの勧めで(笑)ガス補充で毎年誤魔化している我がガス漏れ機能付エアコンに、今年は高価な漏れ止め剤「ドクターリーク」を入れてみようと思います。 この商品、多くのサイトで効果を確認した方のレビューが多数。 さて、この噂は本当なのでしょうか( ̄∇ ̄) 過去に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 06:38 おとぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)