ペダル・パッド - 整備手帳 - サンバー
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
イエローペダルカバー取り付け
はい、これが ATサンバーの アクセルペダルとブレーキペダルです 一言 『ちっちゃ!!』 (笑)(;^ω^) 今どきの車とちがって アクセルペダルもブレーキペダルも 同じくらいの大きさですね… ※サビの部分は後日処理するとします… そこで 用意したのが MT用のペダルカバーセットです。 ...
難易度
2017年9月28日 23:25 あんだぎやさん -
フットレスト取り付け
ずっと欲しかった品です。 左足が落ち着かなくて…。 穴あけ必要ないし、DIY下手な私でも取り付け出来ました😁 フロアマット取って、鉄板シートめくって、ビス2箇所外してそこに台座ステーをビス止め、フロアマット敷いて、プレートビス止めして完了。 シート&マットに切れ込み入れましたがいたって簡単 ...
難易度
2017年9月23日 18:28 TOMOサンバーさん -
クラッチペダル&ブレーキペダル ゴム交換
クラッチとアクセルは同じ部品 こちらはクラッチです。ブレーキより痛んでいる感じ 交換後 記録を調べたら、2008年2月に交換しており、9年半ぶり、約7万キロぶりでした。
難易度
2017年8月31日 22:35 サンクラさん -
クラッチペダル・リターンスプリング交換
以前からクラッチペダルに違和感があったので。。。遊びがふかふかです。 ごらんのとおり、スプリングが機能していません。 ディーラーで購入。259円也 14ミリのナットを外すだけでアームごと抜けます。こんな感じ スプリングは、完全に折れています。 交換は簡単です。今度は、しっかりバネが利いています。
難易度
2017年4月23日 16:44 5MT改め6MTさん -
クラッチペダル、清掃&グリスアップ
クラッチペダルを踏むとギシギシと異音がするようになりました 556で誤魔化してたけど、それもダメになったので整備することに ペダル支点の14mmのナットを外すと簡単にバラせました グリスが切れて汚れていました パークリで掃除して、グリスを塗っておきます カラーも清掃 ペダルも清掃 バネ類を確 ...
難易度
2017年2月19日 00:57 k-jumboさん -
-
クラッチペダルのバネを交換
サンバーを購入したお店で消耗品をだいぶ交換してもらっていましたが、この部品は納車までに着かず、先日うちに送られてきました。 ネジを外し、今までの付いていたバネの付きかたを参考に取り付けようと思ったらバネが割れており、どうやって付けたらいいか迷いながら数十分・・なんとか装着。 ふに ...
難易度
2016年11月17日 19:41 ぐれ58さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
