スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーディアスクラシック

サンバーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - サンバー [ ディアスクラシック ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • NGK プラグコード RC-FE63

    先日のタペット調整でストレス無く回る様になったエンジンですが、以前プラグ交換でプラグキャップの1つがプラグからなかなか抜けなくて、 力づくで引っ張ったところ、ちょっと亀裂が入ってしまった為、ビニールテープを巻いているのがどうにも気になっていて、プラグコード交換したら更に気持ち良くエンジン回るんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 11:08 自転車パパさん
  • NGK ZFR6G(2極突出し型)

    プラグ交換してからまだ間もないですが、 他の方のブログでこんなプラグがある事を知り試してみたくなって交換しました。 僕としては初めて見るタイプのプラグです。 もっと電極が多い3極4極プラグもあるそうですが先ずはこれを試します。 前回交換したプラグとの比較写真です。 交換後の感想は、確かに低回転か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:00 自転車パパさん
  • プラグ交換

    元々付いていたのはDENSOのノーマルプラグでした。 そろそろ替え時と言う感じでしょか。 今回はNGKの純正指定のBKR5E-11 を装着しました。 効果はエアーエレメントに続いて、 これまた少し車両購入時よりは調子良くなったかな? って感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 16:48 自転車パパさん
  • プラグ交換

    もともとDENSOの16番が入っていたが90000キロ無交換だったらしく特徴であるU字が無くなるほど減っていたwので交換 価格に負けてDENSOのイリパワ20番をチョイス かなり焼け気味だったので20番でもいけるべw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 23:29 あやせ@A-LINKS!さん
  • なんちゃってノロジーホットワイヤー

    画像は後ほど追加 純正プラグコード加工のなんちゃってノロジー化 今回は巻き代7cmで作製 12cmで作った時の方が上が回ったなぁ・・・ ちなみにコレとアーシングやるとかなり焼け気味になるのでプラグ1番手上げは必須かもしれません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 22:09 あやせ@A-LINKS!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)