スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    この車で有料道路を走るか未定なところがありますが、機械は安くなっていますし、ETC割引は結構大きくて100km区間を3~4往復ぐらいすれば元がとれてしまうので灰皿はずして取り付けました。 ちなみにサンバートラックでは一度も有料道路へ入っていません。そういえばと思ってトラックの方はシガーライターがめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:12 フニャフォンさん
  • ETCのアクセサリ電源はシガライタから…

    シガライタがあるサンバーも無いサンバーも、同じ場所にアクセサリ電源が来ています。 ハンドル横の大きな小物入れは上下爪で止まってるだけなのでマイナスドライバでちょっとこじりつつ手で手前にバコッと取れます。すると下にその線が。シガライタはユニットごとボコッと取れますのでコネクタ外して下に抜くとやり易い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 19:54 おとぃさん
  • 革新的ETC車載器の取り付け方法。

    サンバーバンにもETCをってことで。 JB23Wに付けていた車載器を設置します。 フロントウィンドウの角度をETC車載器の箱にある簡易定規で図ったら、ギリギリセーフ? と判断して取り付けることに。 フロントウィンドウ…まぁ大丈夫でしょw はい。 受信機設置完了っと。 一応影らしき部分はさけてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 03:40 KLX好きなスバリストさん
  • [TW2]ETC交換 デンソー→パナソニック製へ

    52020km時 ETCをデンソー製からロードスターから外したパナソニック製へ交換 外したETCはキューブにつけました。 写真は交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 14:52 えふえふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)