スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - サンバー

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 黒樹脂復活

    新車で購入して早5年過ぎ。 気が付けば黒樹脂部分の経年劣化が目立ち始めました。(^_^;) ということで、樹脂部分の手入れをこちらの商品を使って作業してみました。 作業前 ご覧のとおり、白っぽくなっています。(T_T) 作業中 作業中 塗ったところとの差です。 作業完了 黒が復活しました!( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 19:06 modeoさん
  • ミッションオイル交換

    とりあえず4輪ジャッキアップして馬かませました。 ドレンボルトを外してミッションオイルを抜いて入れて。 こちらがドレンパッキン。 カインズホームで130円位でした いつもは1年に1回の交換なのですが、前回入れたカインズホーム製の安物ギヤオイルがダメで、ノッキング出たり入りが悪かったりするので早目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月16日 18:10 まっくす@サンブルさん
  • 下回り防錆塗装&1ヶ月点検&ステッカー貼り付け

    写真はステッカー貼り付け写真です。防錆後の下廻りの写真が撮れなかったので・・・やはりWRブルーには、このシールです。 THREEBOND 6153B パスタ 施工。部品代・技術料込み15800円。 冬の融雪剤のことを考えれば仕方ない出費です。 1ヶ月点検は、オイル・フィルター交換、タイヤは12イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 17:46 jimrerさん
  • ウェザーストリップモール手入れ

    さすがに車齢を重ねてくると樹脂やモール類がヘタってきます。😰 ここ最近気になっていたので重い腰をちょっとあげて助手席だけ手入れをしてみました。 窓を全開にして、ストリップモールの端(ミラーが付いていない方)に指を掛け手持ち上げながら中央付近を引っ張り、ある程度抜けたら後ろ側に引っ張ると取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 15:52 modeoさん
  • 防錆処理とシャーシーブラック

    以前から気になってたのがこれ。 昔は車検毎にシャーシーブラックを塗ってもらって黒々?して戻ってきてた車。。 最近では少しでも車検費用を抑える為に?シャーシーブラックも塗らないでいたら…こんな姿に↓ フレームもそうやけど、これはガソリンタンク。。。 ケレンしたくないので赤さびを黒さびに変える薬 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月12日 21:31 Manちゃんさん
  • ドアスイッチブーツ交換

    すごく壊れてました。 ペンチでゆっくりと抜き取りました。 スイッチの露出になります 粉を吹いてましたが新品です この底部の部分を ひっくり返して この部分だけにアーマーオールを塗りました ※スイッチのボディ側にもアーマーオールを塗ります そしてそのままスイッチにかぶせ、先端をスイッチをつかみなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 09:31 ごるごるごさん
  • 雨漏り修理part-1

    マットを掃除しようと外したらこのサビ発見。 ネットで検索し、ヘッドライト周辺のシール割れとあたりを付けました。 簡単そうな助手席側から外しました。汚いです。ライトに付いている防水ゴム、死んでます。が、試しにこのまま続行してみます。 絶対駄目な気がする防水ゴム。(笑) シールを打って一日置いておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 16:08 水鹿乗りのEthanさん
  • エアコンガス真空引き後補充!

    いきなり効かなくなり汗ダクに…行きつけのお店にgo!荷室からの補充の為荷物を全ておろす羽目に(笑)サンバーの荷室はかなり広い為荷物だらけで大変でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月13日 08:44 kotobukiさん
  • フレーム内部の防錆

    フレームや戸袋、サイドシル等、鉄板内部の防錆用スプレー、ノックスドール700は50センチの長いノズルの先から全方向にワックスが吹き出します。 サンバーのエアークリーナーはフレーム内部に繋がっています。 開けてみると一ヶ月の間に錆がたまっていました。 まずは左側、エアクリーナーと繋がっている側のフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月17日 20:40 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)