整備手帳 - サンバー [ サンバーバン ]
-
オススメ記事
-
タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)
14インチタイヤホイールがあまりにも重く、走ってても重たい感覚が有るので、こんな真夏の暑い時期にするべき作業ではありませんが、一旦純正の鉄チンに戻すことにしました。 ODOは71,691kmから76,710kmまで使用したので使用距離は5,019kmです。 下記のとおり12kgから9.5kgにな ...
難易度
2025年8月17日 17:17 あぐっちさん -
リアドアノブ シルバーカーボン調化
シルバー車だからこそ、なんちゃってシルバーカーボン調にできました。 百均の傷防止テープを使いました。 施工後。シルバーカーボン風に。
難易度
2025年8月17日 13:04 てる6874さん -
いい所まで いってると思うけどなぁ
クラウン いい感じやと思うけどなぁ 肘掛けの幅 うーん 広さじゃないんやろなぁ、高級感って ではまた、 思い付くままに……
難易度
2025年8月17日 08:09 HAYA2Oさん -
サーモバンテージ巻き直し
2年ほどしか保たなかったビ◯オンのサーモバンテージ 今回購入したビリ◯ンの半額以下だったUSA製COOL-IT の幅25.4mm、長さ約15mのサーモバンテージ(¥3,580)とステンレス製結束バンド(¥450/10本) 水に浸してから巻きました 最初は飴色ですが熱が加わると白くなるそう
難易度
2025年8月16日 16:46 SDRさん -
四輪アライメント調整
スタビ取り付けに伴いロアアームを交換したらハンドルセンターがやや右にズレたので調整してもらいましたが、まだ少しズレてますがまぁこんなもんでしょう🫠 これで四輪真っ直ぐになったので気持ちいいです🤤 みん友さんの記事を参考にさせて頂き、タイヤ市場さんで測定、調整込みで11000円でした😆
難易度
2025年8月16日 00:38 うーさーさん -
122,834km:クーラント交換
・交換時期:2025.08.15 (前回:2019.10.26) ・走行距離:122,834km (前回:110,026km) モノタロウ濃縮タイプ エア抜きが不十分で試走でオーバーヒート寸前になった。再度エア抜き処理で直りました。
難易度
2025年8月15日 22:41 アオイ団長さん -
ホイールセンターキャップ
フェニーチェRX-1を使ってますが、 購入時からセンターキャップは無し 今までは内部にプラバンにカーボン調シートを貼った物を仕込んでましたが アプガレでジャンクのワークのセンターキャップを購入してロゴの部分にカーボン調シートを貼って流用しました
難易度
2025年8月15日 22:04 nsr野郎さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
