スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 継続車検

    私がオーナーになって3度目の車検です。 今回は特に交換するところはありませでした。 以前に交換したクラッチワイヤーの張りが取れたせいかミートポイントが奥まったので、整備ついでに調整してもらいました。 写真は納車された時の距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:17 おとぅさんさん
  • スライドドアヒンジローラー交換

    スライドドアヒンジローラー交換 ローラーが欠けてしまい動きが悪くなり 交換しました。 レバーをはずし、ドア内張りをはがします。 取り付け時ドアを持ち上げたりするので、 窓は全開にしてから外しましょう。 ディープソケットが必要です。 ボルト3本外したらこの部品は外れます。 言葉では、表現しづ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年5月24日 06:02 トラック32さん
  • スタッドレスへ

    降雪予報が出てからだと慌ただしくなるので早目の交換です。 私の使い方・素行距離からすればプラットフォームに達する前に経年劣化が先になるので、減りは全然気にしません。 来シーズンも使えるのか調べておかないと…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 05:18 おとぅさんさん
  • 継続車検其の参

    初年度登録から10年、私がオーナーになって3回目の継続車検です。 間もなく10万㎞になるので、タイミングベルト他の交換を依頼しました。 写真は主治医が引取りに来た時の走行距離です。 8日(水)に預け、本日午前中に納車。 受け取り時の走行距離がこちら。 交換した部品等。 タイミングベルト タイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 17:45 おとぅさんさん
  • ブーツ交換

    スタッドレス⇒ノーマルへ交換する際、本来ならば外した時にホイールを洗っておけば気付いたはずなのですが、ノーマルタイヤのホイール内側がグリスで酷く汚れているのに気付いたのがGW突入前日(;´Д`) 装着位置が左前輪だったことから等速ジョイントのブーツが切れたと判断し、主治医のところで確認し、間違いあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 05:35 おとぅさんさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    助手席側ロービームが切れたためこちらへ交換。 作業はHID⇒ハロゲン戻しを参考にしてください。 何度やっても運転席側のカバーの着脱が慣れません。 そして実装しての感想。 昨今では少なくなりましたがH4バルのをお使いの車両には迷わずおすすめです。 若かった頃、そう、ヘッドライトのレンズがまだガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月21日 05:56 おとぅさんさん
  • ノーマルタイヤへ

    流石にもう大丈夫でしょう(笑) 今シーズンの走行距離1568kmでした。 交換時に右フロントのドラシャブーツが切れていたのを発見ʅ(◞‿◟)ʃ 近日中に主治医に交換作業の予約しないと(`_´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:48 おとぅさんさん
  • ナンバープレート変更

    前オーナーから引き継いだナンバー。 字光式が好みではないのでオーナーになった時から交換したかった部分です。 リヤナンバープレートの状態。 なんせ掃除しづらいんです。 塗装依頼と同時進行でナンバー再発行をしてもらいました。 ナンバー情報の変更は一切なし。 字光式から一般のアルミ製へ変更しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:29 おとぅさんさん
  • ウォッシャーノズル角度調整

    普段はガラス掃除はしっかい行なっているつもりなのですが、このところの黄砂で視界不良が気になってウォッシャー使用頻度が増えてます。 ウォッシャー液が噴射される位置がきになり、微調整しました。 噴射口に0.8mmドリルのシャンクを突っ込んで調整しました。 あとは使ってみて再調整かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 13:46 おとぅさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)