スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

アイドリング不具合 - サンバー

 
イイね!  
nsr野郎

アイドリング不具合

nsr野郎 [質問者] 2024/10/08 21:56

終了とさせて頂きます
ご回答頂きました皆様
有難う御座いました

回答する

新着順古い順

  • 宇摩志阿斯訶備比古遅 コメントID:1712311 2024/09/22 16:15

    なんか、意味不明な回答ばかりですが、要はアイドリング回転が高い時が有ると言う事ですよね。それも減速後に症状が出て、しばらくすると正常になる。 プラグやプラグコードだとエンストに向かうはずです。 エンジン回転が高いのは、スロットルバルブよりエンジン側に空気の吸い込みが有ると言う事です。インマニ緩みとか。ホース抜け。 でも自然に治るのなら、ISC(アイドルスピードコントロール)の閉じ不良でしょう。動きが緩慢になっているものと思います。エンジン洗浄剤などを使って清掃して治るかです。 電子スロットル車なら洗浄剤の使用は禁物です。スロットルバルブ周辺をガソリンを染み込ませたウエスで丁寧に吹き上げる事です。 あと、スロットルケーブルの戻り不良かも知れません。電子スロットル車ならスロットルケーブルは有りませんが。

  • HAYA2O コメントID:1712042 2024/09/08 20:28

    nsr野郎さん こんばんわ もう直っちゃってますよね? 同じ症状なりました わたくし電気系全く無知でして 車屋に持っていってみてもらいましたら プラグコードに針位の 穴が空いていてリークしていると言われました プラグコード替えたらすぐ直りました ま、備忘録ですね すでに直っていたら何が原因だったか教えて下さい 参考にします ではまた、 思い付くままに……

  • tony00 コメントID:1711753 2024/08/24 14:28

    スパークプラグ→プラグコード→イグニッションコイルの順で点検してみてください。接触不良の可能性もあるので特に接点に注意です。再発防止のためにこの機会に、接点復活剤やカッパーグリスの使用をオススメします。さらにプラグコードの劣化の予防に社外品のプラグコードへの交換(サンバー定番のカスタム)も良いと思います。

  • veldemont コメントID:1708025 2024/02/11 09:57

    そちらの症状に当てはまるか分かりませんが、プラグコードが劣化していると回転数が不安定な動きをします。 この劣化を確認するには、暗い場所、もしくは夜にバンパーを開けてプラグコードを暫く見てるとコード自体がスパーク(漏電)します。 当方は走行に支障はないもののアイドリングが安定しない(アクセルを踏んでないのに回転数が上がったりする)と言うことがありました。 プラグコード自体には亀裂などありませんでしたが、交換したら直りました。 既に確認済みでしたらご容赦下さいm(_ _)m

  • 1G コメントID:1707253 2023/12/31 18:53

    上がる回転数は違えど、多少は回転上がると思いますよ。 スバルに限らずアイドリング制御はアクセルオフ、車速ゼロ、その他条件がありますので。 仕事整備士なんですけど、リフトに上げてエンジン掛け、マニュアル車でサイドブレーキを引かずに放置するとタイヤがゆっくり回るのですが、その状態だと回転数は全然落ち着きません。 これはどんな車でもです。 完全暖機後ならエンジンが安定してるのでそもそもそんなに上がらない車もあるかもですが、アイドリング制御をしていない状態では回転数が安定しないのが普通です。 他の車と違うとすれば、車速の検出方法や読み方やアイドリングの制御開始タイミングの差が車によってあるという事ですかね。 サンバーは特に1番後ろのエンジンから長い配管を通って1番前のブレーキブースターに負圧を供給しなければならない為、なるべく回転を上げる様な制御にはなっているかも知れませんね。

  • 1G コメントID:1706989 2023/12/16 19:52

    まず、基本的に車速が入力されてるとアイドリング制御はしないので、それで当たり前かと思います。 ブレーキで負圧が持ってかれた時のエンストを防ぐために停車アイドリング状態よりも多少高めの回転を維持するようになっておりますので。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)