スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

トップ 足廻り

  • スチールホイール下塗り

    手持ちのサフェーサー使おうとするも劣化してて駄目、急遽買って来ました 塗る前にパーツクリーナーで脱脂 手持ちのサフェーサーが使えないので買い足し ホルツのプライマーです、2本使用 暑いので続きは後日…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:39 KAZZ道民さん
  • サンバー スチールホイール錆取り

    捨てるつもりでしたが在庫中の新品スタッドレスに組んで有効活用しようかと・・・ ワイヤーブラシ・サンダー・サンドペーパー等を駆使してブレーキダストと黒錆を除去 本州使用といえ10年超える歳月で中々の錆っぷりでした、猛暑の中汗だくに 塗装は後日だな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 17:28 KAZZ道民さん
  • サンバー 純正ホイールからタイヤ外し

    12インチスタッドレスタイヤを頂けることとなり、保管場所確保のため純正スチールホイールから山無しサマータイヤを外す事にしました 手動チェンジャーで作業しました 12インチスチールホイールは脱着が楽ですね 裏面の腐食が酷く、迷いましたが再塗装します 廃タイヤは地元企業が市民限定で年間10本まで無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:53 KAZZ道民さん
  • 日本一低いサンバーを目指して

    もうボチボチ限界が近いかと… だってタイヤサイズ155/55R14っすよ笑 ハイゼットでもそうですがフルキャブは シートの真下にタイヤがあるので ハウスを切って貼ってができない なのでまだ限界ではないですが だいぶゴールが見えている気がする 今回の車高短化のポイントは 車高調は使っていません バネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:22 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • サマータイヤ交換

    天気が回復したのでタイヤ交換しました 1速・サイドブレーキ引きます タイヤ止めはレンガです 指定箇所でジャッキアップ セットで購入していたタイヤホイールセットに交換 12インチだと軽くて楽ですね 締め付けトルクは85Nとしました 純正スチールホイールはスタッドレスタイヤ用にします ※純正スチール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 16:38 KAZZ道民さん
  • サンバーのキャリパーオーバーホールとローター交換

    運転席側のフロントキャリパーが固着気味だったので左右のキャリパーオーバーホールとキャリパー塗装とディスクローター交換とディスクパッド交換を予定だったけどディスクパッド販売した店が間違えて年式が合わなくて装着不可だったのでやむなくパッドは再利用したけど交換するまで乗らないので交換品届き次第交換予定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 01:59 S-PROJECTさん
  • バネカットあるあるで車高下がり過ぎる

    バネカットあるあるですね ちょっと切り過ぎて 馴染んできたら下がり過ぎで もうどないもできません!! 仕事で乗らないならこれ最高ですけど 空荷でこの状態ですからね 積載すれば擦りっぱなしです笑 これはバネを換える他どうにも… しかしもともとリアは交換予定でした笑 流石にヘビー貨物ユーザーなので 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 10:05 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • タイヤサイズを155/65R14→155/55R14へ

    とりあえずで履かせてた 155/65R14から最近お気に入りの ナンカンのNS-2へ履き替え ローダウンでハウスに擦っていたので 外径も結構小さくなるので期待できます そしてこのタイヤは私の投稿で度々 145R12よりも小さいのにXLだから 荷重指数がフロントならいけるタイヤ!! と軽トラのフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 12:58 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 前後ローダウン完了しました

    フロントはストラット加工に ダウンサスカットで リアはショートショックに ダウンサスカットです (作業内容は別で載せています) どちらも遊びなしで乗り心地もGOOD ホイールはデイトナの14×5J 42 タイヤサイズが155/65R14なので 腰高感がありバンプで擦ります なのでフロントはいつもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:50 OCT(大泉コヨーテ運送)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)