スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

トップ 足廻り

  • 13×6J 35のホイールを履かせる

    スタンスマジックの13×6Jを サンバーに履かせてみました と言ってもリアは余裕ではみ出るので笑 フェンダーを叩いて出してます この写真でツラツラセーフです 完全にはみ出て見えますけど入ってます フロントは無加工で入りますが 車高の加減で出るかもしれません うちのはダウンサスとストラット加工で ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:14 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • ストラットを加工してローダウン

    こちらお馴染みの純正ストラット このブレーキステーを削り取り その分空いたスペースまで奥に ナックルを突っ込んで下げます これによるメリットは レートやストロークが変わらず 物理的に車高が落ちる事です 魔改造と言うほどではないですが お金をかけずに良い感じにできますが あくまで自己責任でと言うやつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月31日 09:43 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • TV1 サンバーディアスバン タイヤ四本新品交換

    去年、この車両は購入したばかりですが、タイヤが最初からダメダメでした。 どうせこのサンバーもシャコタンして15インチアルミに替えるつもりでしたので、後回しにしていましたが、中々カスタムへの時間がとれないので、とりあえず新品に替えておく事にしました。 どっち道、今後、車検用にも必要になるので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 01:06 akira0002さん
  • 夏タイヤへ交換

    やっと、仕事の都合と天気の状況が合致して、スタッドレスから夏タイヤへ交換。 ついでに、スタッドレスへ交換した時がちょうどタイヤローテーションのタイミングだったので、タイヤの場所も併せて変更した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 10:17 frumakiさん
  • タイヤ交換冬→夏

    お決まりの交換作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 17:54 極楽ハゼさん
  • TV1 サンバーディアスバン クラッチ オーバーホール

    数日前、帰宅中に突然、クラッチが「スコッ!」と抜けました… 「あっ…、、、クラッチ逝った、、、」 クラッチが切れなくなり、ギアが全く入らなくなりました。 ひとまず惰性で路肩に停車するも、当然、再発進が出来ません。 クラッチペダルのセンサーを解除してたので、やむを得ず、1速に入れたままセルを回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 22:49 akira0002さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    この冬、積雪がある地域へ仕事で行く機会が増えることもあり、先日の雪の日、ヤフオクにて出物があったので早速即決落札。 純正中古ホイールと、スタッドレスタイヤWINTER MAXX SV01の4本セット、バランス調整済みで18,800円。 発送も早く、支払い手続きした日に発送完了。 助かります。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 11:45 frumakiさん
  • TV1 サンバーディアスバン ミッションオイル交換(&ベルハンマー投入)

    車両購入時から、冷間時に1速の入りが悪く気になっていたのと、前オーナーの記録からすると、もう随分長い事交換されてなかった様で、どっち道、交換してみる事にしました。 ウマかけてリアを持ち上げ、インパクトでボルトを二箇所、緩めて、抜きました。 今回はニッサンの75W-85(GL-4)をセレクトしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 22:05 akira0002さん
  • サンバーのドライブシャフトブーツ交換!☆

    知らん間にこんなにパックリいってた!まだ異音出てないので異物の混入はしてない状態だったので良かった! ブーツは分割タイプと交換します! 破れたブーツはカッターで切って取り除いて古いグリスをペーパーとパーツクリーナーで取り除きキレイにしてあとは分割タイプの説明書通りに施行するだけ! 分割部分に付属の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 20:44 S-PROJECTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)