スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

トップ 足廻り

  • TV2 サンバーディアスバン TW用フロントストラット加工取付 其の②

    先日、ストラット下げ加工をしましたが、このボルトの切り欠きを再現する事は出来なかったので、とりあえず細いボルトで留めて、保険でステンバンドを上下に固定していましたが、四駆という事もあり、ストラットの数ミリ下にはフロントドラシャがいらっしゃるので、精神衛生上よろしくなく、手直しをしました。 ストラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:22 akira0002さん
  • TV1 サンバーディアスバン リアホイール履き替え(15インチ 7.0J化)

    先日、後輪がパンクしました。 すぐ気づかずに少し走ってしまったせいでタイヤが変形してしまい、要交換になりました。 ちょうど、既存の165/50R15から165/45R15に扁平を変更したいな、と考えていた矢先だったので、良かったです。 既存と同じくグッドイヤーのLS2000がいいのですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月11日 01:42 akira0002さん
  • 前後ローダウン完了しました

    フロントはストラット加工に ダウンサスカットで リアはショートショックに ダウンサスカットです (作業内容は別で載せています) どちらも遊びなしで乗り心地もGOOD ホイールはデイトナの14×5J 42 タイヤサイズが155/65R14なので 腰高感がありバンプで擦ります なのでフロントはいつもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:50 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • TV1 サンバーディアスバン 車高短化! 其の①

    サンバー3台目保有のこのTV1を入手してからは、しばらくシャコタンは封印しておりましたが、最近涼しくなってきたので、遂に解禁しました。 フロントは、ファイナルコネクションのフルタップ車高調 リアは、もう1台のTV2中期に付けていたダウンサスカット&他車流用ショートショックの使い回しです。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 22:01 akira0002さん
  • TV2 サンバーディアス 15インチ ブラックレーシング PRO N1 取付

    ヴィヴィオ系のスバル純正の13インチから履き替えました。 当初は、6.0Jくらいの黒鉄チンをブロンズに塗ってからとか、ワタナベ8スポークとかも考えてましたが、たまたま一目ぼれするのを見つけたので購入しました。 15インチ 6.0J +48 165/55R15 ずっとこのサンバーは改造するのを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月15日 01:28 akira0002さん
  • TV2 サンバーディアスバン 15インチ 6.5Jアルミ 取り付け

    15インチ 6J +48 → 6.5J +43 に履き替えました こんな感じです 同銘柄 グッドイヤー LS2000 の扁平55と50の比較です。 外径がかなり小さくなりました。 それもあり、フェンダーとの隙間がより気になる様になってしまいました。 出ヅラはかなり良い感じになりました。 スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:32 akira0002さん
  • 入手したスバル純正BBSを塗装します。

    BBS大好きな私は軽の純正BBSが有ったのを知ってしまいました。 ウチのサンバーはバンなので貨物用のタイヤしか車検に通らないと思っていました。が法規の改正で乗用車用のタイヤで車検に通る事がわかりヤフオクで入手しました。 大きなガリ傷は無いのでまずは塗装剥がし。 剥離剤を使っても中々綺麗には剥がれま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 08:51 Hayabusa1961さん
  • ストラットを加工してローダウン

    こちらお馴染みの純正ストラット このブレーキステーを削り取り その分空いたスペースまで奥に ナックルを突っ込んで下げます これによるメリットは レートやストロークが変わらず 物理的に車高が落ちる事です 魔改造と言うほどではないですが お金をかけずに良い感じにできますが あくまで自己責任でと言うやつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月31日 09:43 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • フロントストラット加工でローダウン

    フロントはダウンサスカットと ストラット加工で下げます それぞれ左側が加工済みです バネは半巻き少しカットして ショックはステーを削っています 完全に凸凹を無くすのではなく 若干つっかえるかな?くらいの 盛り上がりを残す感じで削ります ナックルの所に無理くり入れる方が 抜けなくて良い感じなのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月16日 21:03 OCT(大泉コヨーテ運送)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)