スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • TV1 サンバーディアスバン フロント ワイパーゴム 交換

    フロントのデザインワイパーのゴム、NWBのDW43HBを1年半近く使いましたが、少し拭き残しが出てくる様になってきたので、交換 とてもコスパが良かったので、また同じ品をリピート交換 左右合計で1600円ほど 私のワイパー本体は間違って9mmのをセレクトしたので、この9mmのゴムです。 6m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 23:43 akira0002さん
  • サンバー 下回り塗装

    冬道もピークを過ぎたので履きつぶし用スタッドレスタイヤに交換 車検時に指摘されたフロントブレーキディスク確認するとレコード盤状に溝が・・・ 車検整備でキャリパーOH済・パッド残も有るので交換は見送ります 買い置きのディスクローターの寸法確認・・・ 大丈夫そうですね、赤帽仕様だとパーツ違いありそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 16:37 KAZZ道民さん
  • サンバー マフラー塗装

    前日塗装したので朝から耐熱塗装します 軽くサンドペーパー掛けて簡易マスキング 耐熱ペイント有ったので湯煎して使いました 雑ですが完成、5年くらいは使いたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 08:47 KAZZ道民さん
  • サンバー 純正マフラーサビ補修

    サンバー純正マフラーの弱点の錆腐食、中古車だとボロボロなのを見ますね 見ないようにしても自然治癒する訳ないので錆落とししました マフラー後端側上部の溶接痕腐食アルアルですね、ヤスリで突くと錆で抉れていました ワイヤーブラシ・ヤスリ・サビ取りクリームで錆落とし キリがないので適当で中止 指でGUN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 15:27 KAZZ道民さん
  • サンバー オイル・エレメント交換

    買い置きのエレメントと10W-30のキャッスルオイルを使います 暖気して古いオイル排出 タペットカバーからのオイル漏れが結構あります(笑) 今回はエレメントも外します 2.5Lくらい入りました 145,691kmで交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 18:04 KAZZ道民さん
  • サンバー フロントポジションバルブ交換

    運転席側のポジションバルブ切れていたので交換です ライトユニットカバーを外して10mmの固定ナット3ケ外します 運転席側は狭く難儀します 過去2回ヘッドライトユニット外しで躓き、今回3度目の挑戦でした ライトの上部が固く引き抜けないのでバンパー外しましたw 手が掛からないので右フェンダーも取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 17:53 KAZZ道民さん
  • サンバー バッテリーマウント錆落とし

    バッテリーのステー付近が錆びてたので外して錆び取り実施 ステーはプラサフ後、手持ちのブラックで塗装 バッテリー受け皿はプラ製ですが謎の窪みがあり泥が溜まっていたので清掃 この矢印はなんでしょ? 水抜きの穴をドリルで空けて装着・・・ 受け皿の相手側に水抜き有るんですよね、受け皿に穴が無い不思議 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 15:06 KAZZ道民さん
  • 箱替え作業その5

    箱替え作業は年明けからも進んでいるものの、 なかなか順調ではないので一気にアップ。 エバポレーターとエキスパンションバルブも、 今回の箱替えで新品へ交換。 コンデンサーも変えたいところでしたけど、 流石に予算が・・・ タイロッドエンドやドラッグリンクブーツなどは ボディがくっついていない状況のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 19:19 Hiro@TW2+KK3さん
  • サンバー リア荷室床断熱

    ホームセンターにて30mmのスタイロフォーム2枚購入、寸法測ってカッターで切断 床板の裏面に押し込んで完成 寒くなる前にやれば良かった作業ですね・・・ 雪が無くなったら内装手直ししたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 10:32 KAZZ道民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)