スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトは加工してLEDを取り付けており、これはこれで良いのですが、一度プロジェクターライトに変えてみたくなりまして・・・(趣味の領域) こんな感じで付け替えてみました。 ヘッドライトはH1のハロゲンでは少々心許ないため、ヤ〇オクにてLED最強と宣うこちらを使用。 ついでにフォグも加工してLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 14:34 puma25lさん
  • ヘッドランプ バルブ交換

    この車乗って15年以上経ちますが、 初めてヘッドランプバルブが切れました。夜の走行が少ないとはいえよくもったと思います。 切れた左から交換。 コネクターを半時計方向に回して、後方へ抜くだけ。 PHILIPSのX-tremeVision XV-H7-1 2194円+送料670円 右は純正のOSRAM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 22:20 KM---Rさん
  • 旅行中にライトの電球交換

    旅行中、エンジンが掛からなくなり、スバル信州で診断してもらう。 その際に、運転席側のライトの電球が切れていることを指摘された。 イエローハットでバッテリー購入のついでに電球を購入した。 フィリップスXVのH7という製品で、2個入りで3,080円。 運転席側はライトの後ろが狭くて手に力を入れづらく交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 13:10 Scotch782さん
  • 右ヘッドライトバルブを交換

    数日前から右ヘッドライトのロービームのバルブが切れてたので、交換作業に取り組みました。 使ったのはフィリップスのH7。 消費税込みで1,726円ナリ。 新しいのはキレイ。 スペースが狭かったので、外すのに一苦労… なんとか外していきます。 ようやく外れた! これが古いやつ。さすがに真っ黒です。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:03 yasudon12さん
  • スモールランプ交換

    右のスモールランプが切れてたので、マニュアルを見ながら交換しました。 小糸のC-03です。 さすがに古い方はくたびれてる… 交換方法はマニュアル見ながら手探りで(笑) フロントライトの裏側はこんな感じなんですね。 無事交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 20:08 yasudon12さん
  • 洗車&テールランプ交換と軽いミステイク…

    右側のテールランプが切れていたので、オートガレージ959さんのブログなどを参考にしながら交換してみました。 Koitoの4-16をオートバックスで入手し、そのまま駐車場でランプを外して交換。 無事点灯してメデタシメデタシ!とここまでは良かったのですが… 点灯具合をキチンと確認しようと、お店のウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 20:23 yasudon12さん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプが片側だけ切れました。 10何年ですか・・・一度も交換していないので、よくもったものです。 んで、交換するには普通の長さの+ドライバーでは外せません。 ラチェットタイプかスタビーが必要かと 外すとこんな感じで留まっています。 日本車にはない設計ですね。 中はこんなん 交換したのはコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:42 KM---Rさん
  • リアウインカーバルブ交換

    車検に向けて、リアウインカーバルブを交換しました。 まずはレンズカバーを外します。 2か所ある白いネジを落とさないように注意して回します。 レンズカバーを開け、爪で止まっている基盤から分離します。 かなりオレンジ色が剥げたウィンカーバルブです。他のバルブも一応チェックします。黒ずんだり切れたりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 22:51 Scotch782さん
  • ポジションランプ球交換

    ライトの球切れがないかチェックしたら、運転席側ポジションランプが切れていた。いつから切れていたんだろう。球は2個で400円位。 狭い隙間から左手を入れて電球を摘出。 球を入れ替えて無事点灯。 たまには、ライトも点灯チェックしないといけないなあ。 リアのウィンカー球もアンバー色が剥げているので車検ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:05 Scotch782さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)