スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトの曇り取り レンズ研磨編

    車齢12年ですので、アクリル製ヘッドライトのレンズの劣化はどんどん進行していきます。 DIYで曇りを取る例がネットで出ていましたので、お安く仕上がるならばとチャレンジしました。 ご覧のとおり曇ってます。 曇りと黄ばみが目立ってます。 DIYでの曇り取りでは定番と言われているピカールです。 さて綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 17:11 nyansuさん
  • ストップとスモールの差異を解りやすく

    テールランプのストップとスモールを LEDに交換したんだが スモールなのかブレーキ踏んだのか 判らない位の光度なのでスモールを 減光したかったので エーモンの調光ユニットを挿入した。 なかなか良かった。 トラヴィックは左右の配線が 左右対称では無いのでテスターで 確認してから作業しましょう。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 22:05 Kunikunさん
  • フォグランプ光軸調整

    調整はバンパーは外さなくても良い これさえ有ればですが 超ロング六角レンチです。 6mmのボールポイントタイプです 30cm位有ります 運転席からみて左は短くても なんとかなります。 右はコンデンサーと レシーバとかが邪魔します。 奥に有るのが調整箇所 締めると上に向きます 上げすぎには注意して調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 22:43 Kunikunさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    前から気になっていたヘッドライトバルブを交換します。 とにかく暗い! 雨の日なんかフォグ無しでは点灯していないのでは? と思うくらいの暗さです。 今回取り付けるのは、PHILIPS X-treme visionなるバルブ。 選択肢の少ないH7バルブの中で、一番お安かったので採用と相成りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 12:45 GF8Bさん
  • HIDユニット交換

    使っていたHIDが死んだので、類似品を購入し取り替えです。 今回も実用域の4300Kの35Wリレーレスです。 サクサクッと交換して、念の為空炊きして取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 08:37 asokeさん
  • 後期テールライトへの交換

    前期型はウインカー部がオレンジですが、これがちょっと古臭いかなと。 オークションで中古品を購入。早速取り付けます。 ラゲッジサイドトリムからテールライト裏の二つのネジ?を緩めるとテールライトが外れます。 二つ目。外すときに落とさないように注意! 最後にコネクタを抜けば外れます。 あっさり終了。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 16:07 youtamiさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    11年選手だから仕方ないのですが、納車時からヘッドライトの黄ばみが酷く、古臭く見えました。 ショップに聞いたら作業費用1万円だが完全に落ちるかは分からないと曖昧な答え。。 だったらDIYという事で検討開始。ピカールが安くて良さそう。 投資千円以内なので、1ヶ月で黄ばんでも元取れるかなと。 と言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 03:05 youtamiさん
  • HID取り付け続き

    配線をつないで空焼きの準備を。 点灯大丈夫ですね。このまま空焼き。 少し冷ましたあとヘッドライトへ装着。 助手席側。 運転席側も装着。 無事に取り付け完了です! 少し左右で色目が違うような・・・ まあ激安なのでOKとします(笑) 暗くなってから光軸調整しないとですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月10日 14:19 NOMUNOMUさん
  • HID取り付け

    今回はHIKARIの38W H7の4300kを選んでみました。 セット内容。 バラストの裏に両面テープ装着して配線をタイラップで固定。 今回はバルブアダプタは新調せず、加工済みの前回のバルブアダプタをそのまま使用します。 バルブアダプタにバルブをセットしてコーキングしました。 車両に着けたままだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 14:11 NOMUNOMUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)