スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ボルトメーターNAPOLEX Fizz-790取り付け

    出来るだけ純正っぽくするために、電圧計の取り付け場所を探した結果、結構ギリギリですがカップホルダーの奥に付けることとしました。 電源:もともとついているのはシガーライターソケット。     しかし、今回はシガーライターの裏の配線から     分配。それぞれギボシ端子で分離可能としてい     ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月19日 01:40 ぴあぽっぽさん
  • ヘッドライトの曇り

    ゴムパッキンが劣化して、雨水や洗車時の水分が浸入した模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 23:47 RIFTERの部屋さん
  • ナンバー灯接触不良の改善(テールゲート内部)続き

    ゲートハンドルを外した後のテールゲート内側です そして外側 こちらは左側のナンバー灯内部です 中の銅電極が錆びています きっと水が浸入しているのですね ネジが錆びていなければネジにきちんとトルクがかかるので ここまで外す必要はありません テールゲートにハンドルが付いたままでは ドライバーがネジに対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月4日 18:10 motoGUPPI1058さん
  • ナンバー灯接触不良の改善(テールゲート内部)

    以前から接触不良で点灯しない右ナンバー灯の接点復活と ナンバー灯カバーを留めているネジの交換です 車検前にディーラーからナンバー灯が点かないとの指摘がありました 前から点かないのは解っていましたが保証で直せないかどうか確認したかったので そのまま放置していました ディーラーからは「保証で修理できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月4日 17:55 motoGUPPI1058さん
  • HID装着

    HID化するに当たってソケットを加工しないといけないので、事前にソケットのみ購入しました。 ソケットの裏側を外します。 マイナスドライバーなどで簡単に外れます。 中の接点などを外し、ドリル等でHIDの配線が通る様に穴をあけます。 一番困ったのが、バラストの固定位置です。助手席側は丁度良い位置に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 09:35 雅兄さん
  • ライト・ステー接着

    これも有名なトラヴィック・ザフィーラの弱点。 ライトステー折れです。 材質がPP。普通の接着剤ではクッツキません。 そこで登場したのが、セメダインPPX PE,PP等に従来接着剤の5倍の強度で接着できる・・ と書かれてます。 プライマーを塗ってから5分以上乾燥させ、接着剤を塗布します。 接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 21:36 Tak_Sさん
  • グローブボックス照明をLEDに変更

        5月末にブログでも報告したグローブボックス内の照明の不具合に対処する為、通常の電球から発熱の少ないLEDに交換した。 某ショップで6月に発注したが、メーカー欠品で2ヶ月以上も待たされるハメに。 ランプASSYは新品を取り寄せたのでようやく安心できる。 マクラLEDの長さは41mmで対応でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月27日 20:50 nyansuさん
  • HID交換

    購入時から付いていたHID。 右が点灯しなくなり、一度はバーナー 交換したのですが再び点かなくなりました。 ってことでまずはバラシマス。 二度も点かなくなるのはおかしいので バラストも交換します。 新しいのが青ラベルで黒ラベルが 今までついていたのです。 88ハウスのはマイナーチェンジで ラベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月1日 22:57 さとっち.さん
  • ハイマウント・ストップランプのクレーム交換

    先日の箱根オフで気が付いた、ハイマウント・ストップランプの LED不具合。 メンバーの方と車を交換して、自分の車が前に走って始めて気が付いた。でも点く度に LEDの消えてる場所が違い、ハッキリした原因が分からなかった。しかも暖かくなる昼間は異常無く、寒い朝方や日が暮れた以降に出てくる良く分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月14日 22:41 nyansuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)