スバル トレジア

ユーザー評価: 3.66

スバル

トレジア

トレジアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トレジア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • トヨタ純正部品流用 バックドアロックカバー取り付け

    トヨタ純正部品流用です(^-^ゞ バックドアロックカバー、トヨタ車には取り付けられてるみたいですが!最近はコストダウンの為に樹脂パーツも省かれてきてるみたいですね! バックドアロックカバーには、このワッシャーボルトが必要になります。元のボルトより厚みがありません。厚みがあるとカバーが被せることがで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月11日 22:18 RYUSAN721さん
  • フロント&リアスピーカー交換

    エコカー補助金が戻ってきたので、フロント&リアスピーカーをグレードアップしました。 作業は近所のコクピットで行いました。かれこれ20年ぐらいの付き合いですので、安心して任せられます。 画像はフロントドアの内張りを外して作業中です。 フロントドアにはALPINE DLX-FT17Sをセット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 11:06 ZENGARさん
  • バッ直

    エーモンのリレー付き電源ケーブル ITEM No2049 買って来て取付しました(^0^)/ サイバーナビは多分バッテリ電源の方だけで良いと思うんですがリレーが付いててACCも直でナビに接続しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月29日 17:15 G,KILLさん
  • Fスピーカーの線交換

    スピーカーのコードを買って来てナビ裏の線を切って直に繋ぎフロントドアスピーカーまで引き回しました(^0^)/ オーディオテクニカ スピーカーケーブル PA-5350 5mx2なんですが片側2,5mで済んだので3mのもので良かったみたいですf^_^; 青いコードで見た目も良いです(^0^)/ スバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月25日 17:09 G,KILLさん
  • パワーアンプ取付け

    パワーアンプ取付けにあたり、 まずはアンプボードを製作します☆ 画像は、運転席側のボードです。 運転席・助手席側ともに 表面にはフェルトを張りました☆ 電源はバッテリーから 4Gケーブルで引き込み、 センターコンソール裏側で 8Gに分岐させています(^-^)ゞ 座席を外してアンプを置き、 レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 11:32 ピョン吉☆さん
  • 欧州オーリス用 1NR-FE エンジンカバー加工

    今回は、以前にダクト部分がエンジンカバーに干渉してキズになったので加工してもらいました。 ロゼットワッシャー M6×P1.0ステンレスワッシャー スプリングワッシャー ステンレスナット ¥407 ステンレス304平折 ¥80×4=¥320 ダイノックカーボンシート(余り物) 加工に必要なも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 21:42 RYUSAN721さん
  • 余ったグロメットをボンネットに☆

    ボンネットの裏の穴… これは何だ?? 塞いじゃえ(笑) 余ったグロメットをはめて、 ピッタリじゃないかぁ(*^^*) 特に意味ないような!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 20:12 RYUSAN721さん
  • リアモニタ取付

    今までフロントで使ってたアルパインのモニターを本来の使い方で運転席のヘッドレストからのステーで取付ました。 配線をどうしようか考えたんですが良いのが思い付かずヘッドレストステーの所から入れました。 シートの背もたれの後を通してシート下から出してセンターコンソールの下をはわせてインパネまで持って行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 19:26 G,KILLさん
  • ボンネットサポート交換

    9月にスバルディーラーにて交換してから忘れてましたが(;´д`) ボンネットを支える棒が以前は、スポッと抜けてしまうことがあったので、対策品があることを、みん友さんに教えて頂いたので注文し交換してもらいました。 対策前は、付け根が真っ直ぐな棒で単に刺さっているだけの物でしたが、今回の対策品は付け根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 01:00 RYUSAN721さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)