スバル トレジア

ユーザー評価: 3.66

スバル

トレジア

トレジアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トレジア

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • トレジアSTIスポーツ

    思いつくままに 「トレジアSTIスポーツ」を 勝手に作りました。 当然なんちゃって仕様です! まずはフロント ①グリルにSTIエンブレム ②同じくグリルにカラーモール ③バンパーにカーボンフィルム ④エアロ中央にアルミテープ ⑤エアロ左右にカジュアルテープ6mm 続いてサイド ①エアロにカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月15日 17:55 kenbow.001さん
  • トレジアSTIスポーツⅡ

    自作のトレジアSTIスポーツを リニューアルしました。 傷んでいたアルミテープを貼り替え。 ※正確には上から貼り付け。 サイドのエアロは 赤のカジュアルテープから黒に変更。 パッと見はカーボンシートのみで良さそうですが 敢えてテープを貼るという拘りで! リアもサイドと同様に 赤から黒に変更しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月9日 13:36 kenbow.001さん
  • ヘッドライトコーティング

    水洗い、シャンプーしただけでコート剤塗りました。 コンパウンドで磨いてからコート剤が通常と思いますが、 磨かずに乾いたらセラミックのコート剤で保護しました。 くすんでいましたが変色はしていなかったのと 耐水ペーパーで磨いた後にコーティングされた事例を見まして、超手抜きのお手入れです。 意外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月5日 08:17 kenbow.001さん
  • サイドマッドガード調整

    サイドマッドガードの 両面テープでの取付部分が 剥がれましたので 一度ばらして取付し直しました。 作業をしやすいように ラダーレールを使用して 作業スペースを確保します。 これで 下が見やすくなります。 サイドマットガードは 上部を両面テープ、 下部をクリップ(8個) フロント側・リア側をタッピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月15日 09:53 kenbow.001さん
  • カーボンフィルム施工 その1

    矢印の サイドとフロントに ガーボン調フィルムを施工しました。 汚れを拭き取り ナイフレステープで位置決め! (FD2で失敗のリベンジです) カーボンフィルムを貼ったら ナイフレステープで カットします。 (写真左から右へカットしている絵) 今回は成功しました! コツが必要ですので 説明書を良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 11:10 kenbow.001さん
  • ドア穴からの染み対策_TREZIA

    先日、ドアの水抜き穴からの染み防止のためトヨタ純正のドアダストプルーフシールを取り付けました。 さらにシビックで効果的そうだった 「P型テープ」を順番は逆になりましたが本日貼りつけました。 長さを合わせて2つに切り離し 貼るだけのお手軽弄りです。 ですが効果には期待しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月9日 13:12 kenbow.001さん
  • カラーモール再施工◆

    塗装までしていた グリルのカラーモールが ひび割れてしまいましたので 新品に交換です。 両端はハサミでカットした後 ヤスリで整え仕上げを三菱鉛筆のポスカで色付け。 後は付属の3Mの両面テープで 貼って完了です。 暖かい日に作業すれば曲げる部分も大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 14:45 kenbow.001さん
  • 仕様変更!

    元々から2色発光の LEDテープ を ヘッドの下に入れ アンバー色のみ配線し ウインカーと連動させていましたが 白色をポジにしてスモール連動 アンバーゎウインカーと連動 したがって 夜間のウインカー点灯時ゎ こんな風に縞々になります どうでしょう?(⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年4月2日 09:27 マリオネット2さん
  • ナンバーイルミ

    所属チームの公認パーツ ナンバーイルミです ずーっと殿に装着のお願いをしてあったのですが ようやく ここに来て、重い腰をあげてくれましたf(^_^; この日の後に バンパーを外す予定があったのと コレから先もその可能性があるので ギボシ端子で バンパーの脱着可能にしてもらいました(⌒‐⌒) とって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 14:39 マリオネット2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)