スバル トレジア

ユーザー評価: 3.66

スバル

トレジア

トレジアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - トレジア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • タペットカバーの塗装

    なんだか寂しいタペットカバー。 これを「赤ヘッド」に塗装します!! タペットカバーの取外し、 ここまでがオイラのお仕事です。 塗装は板金屋にお願いしました☆ 色は、レッドメタリックです。 既存の色では 面白みに欠けるので、 オリジナルの調合を 施してもらいました☆ タペットのパッキンを 新品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月17日 13:35 ピョン吉☆さん
  • エアクリの遮熱板製作 ver.2

    遮熱板を固定するためのステー☆ 固定用ボルトを通す部分には ハトメで見栄え良く処理しました。 実際に車両と合わせながら 微調整を繰り返し、本体に固定。 裏側も見栄え良し!(笑) 遮熱板は塗装せず、 HKS九州の地図入り転写シール (色:ガンメタ)を貼付けました。 我ながらイイ感じww(爆) ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月15日 19:41 ピョン吉☆さん
  • 硬くて太いの挿入

    標準のフニャフニャなものを硬いモノと交換 エアクリ外したついでにエアフロをエアブロクリーンで洗浄 取って付けるだけなので簡単です(笑) これで気持ち良くなれるかな? 取説通りに取付後エアコンOFFで10分ONで10分のアイドリングもしました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月7日 09:29 G,KILLさん
  • 冷却水(LLC)交換

    まず、ラジエター下側にある ドレンコックを緩めて クーラントを抜いていきます。 クーラントは、古賀薬品さんの 「スーパーグレードクーラント」 (ピンク)を使用しています。 ドレンコックを閉め、 新しいクーラントを注入☆ このとき一緒に、 リザーバータンクにも FULLゲージまで補充なり。 クーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月15日 21:51 ピョン吉☆さん
  • 元気になりました┗( ̄^ ̄)┛

    遅ればせながら… 長かったトレくんの療養生活の記録として 整備手帳をあげさせていただきたいと思います( ̄^ ̄) 以前より…てか、 ブログを読み返してみると 一年以上前から、異常を訴え… その都度、Dにて点検等を行ってもらっていたにも関わらず 症状の改善ゎみられず ここに来てようやく キチン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月14日 21:11 マリオネット2さん
  • HKS インタークーラー

    パイピングを除く、 本体の取付け方法を紹介します☆ まずはマスキングをして フロントバンパーを取外し(・∀・)b 発泡スチロールの衝撃吸収材 (エネルギアブソーバ)を一旦取外して, フレーム本体に固定用の穴をあけます!! *黒い部分は錆び止めです。 次に、インタークーラーを 取付けるための金具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月19日 22:49 ピョン吉☆さん
  • エンジンルーム内ボルト錆止め②

    今日は、1週間前に整備手帳にも記しましたがエンジンルーム内2箇所のボルトの錆の進行具合の確認をしてみる! 先週は暗がりでタッチペンを塗った為か、上手く塗れてなかったので錆止めの進行を阻止する為に再塗装しました! ちょっと厚塗りで様子を見ようっと(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 18:21 RYUSAN721さん
  • マフラーハンガー交換

    トレさんのマフラーを固定してるハンガー(写真の所)が今月調べて見たら硬さがなくマフラー固定が緩くなってました。 なのでETC取り付けた日に隣のスバルでマフラーハンガーを注文してました。 そして月曜日に電話があり部品が入ったと言う事で本日の夕方に交換予約を入れてたので仕事帰りに無事に交換して頂きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月25日 22:45 シュタゲ ゼロさん
  • オイル交換 ~2日目~

    さて、昨日の続きです。 オイルは抜き終わってますから、オイルフィルタを交換します。 前述の通り、ジャッキアップせずに交換できます。 まずはフィルタレンチで緩めます。 オイル受けをフィルタ下に移動させたら ボンネット側から手を入れてフィルタを回し そのまま落とせば簡単に外せます。 オイルフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月10日 23:40 萬坊同好会会計さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)