スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    脚回りを分解するような作業はもうしないだろうと思い、仕上げにアライメント調整を実施… 近くのタ⚪︎ヤ⚪︎に依頼… フロント側… 調整前データが自分がテキトーに作業した結果の測定値 調整後データが今回調整してもらった測定値 数値は上から トータルトウ 左右別個別トウ キャンバー キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 20:40 コーダイさん
  • アライメント測定と調整

    奥側ピットで作業 調整前上段 調整後下段

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 15:37 nashcudaさん
  • アライメント調整

    32,865キロで実施。 改善対策でフロントダンパーを一度外しているので、アライメントを取り直しました。 ディーラーではアライメント調整は出来ず、サイドスリップを合わすことしか出来ないと言われてましたが、その通りのトーの向きになってました。 調整によってソーイングの様なことが減ったのか、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:18 シンミョウさん
  • タイヤが偏摩耗してたのでアライメント調整

    エンジンオイル交換してたら タイヤの内側に白いモノを発見⁉️、 左の内減りが酷く 中の繊維が出ちゃって😱 そんなんでアライメント調整です タイヤ交換したので、いつもの「タイヤセレクト北本」さんで アライメント調整をお願いしました。 左の前後が狂ってて 調整したら すぅーーーって気持ち良く走ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 23:15 ぺろ吉トコトコさん
  • 四輪アライメント調整 1回目

    先日リアスプリング交換した我がS4ですが、前車のレガシィB4に比して直進性の問題(直線で絶えずどっちかに少しの修正舵を当ててる)がずっと気になってましたので、この交換を機に四輪アライメントをチェックしてきました。 ステラリングを手放しての事前チェックは左に行くという症状からの出発です。 前キャス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 08:18 ロンバードさん
  • 車高長取付後初めてのアライメント調整

    車高長取り付けてからアライメントをとりに行ってなかったが、ひどい数値だ… そりゃまっすぐ走らないな リアのキャンパーは調整できないのでしょうがないが、概ね基準値となり、ようやく走りやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:58 ミルク@S.D.Fさん
  • アライメント調整

    納車時から 「轍もないところで轍に足を取られるような挙動をして真っ直ぐ走り続けられない」 「ステアリングをセンターにした時に右に逸れていく」 「左に曲がる際に抵抗を感じる」 「アイサイトのレーンキープでやたら蛇行する」 などの症状があり、アライメント調整を施行。 走りが激変しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 12:43 ルナ@WRXさん
  • アライメント調整11.892km

    1.ハンドルセンターが微妙に狂ってる気がする 2.轍にハンドルが取られやすい(フレキシブルタワーバー取り付け後の違和感) 3.直進性の向上 4.ノーマル状態でアライメントの確認 3点の改善出来たら良いなぁ 基準値データー S4の調整可能箇所フロント&リヤのトゥフロントキャンバー。 調整前と調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 13:45 まこやん5さいさん
  • キャンバー測定

    キャンバー測定治具を作りました。 治具と言ってもただの角材 19インチホイールの寸法長に切断 スマホアプリを使って測定していますが、ボタンが邪魔です。 角材のスマホを当てる面に逃がしを加工します。 こんな感じで治具とスマホでキャンバー測定 0.2度キャンバーが付いています。 測定場所の水平を出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:40 TE27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)