スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 後半:ブレーキパッド,フルード交換

    リヤとフルードやっていきます リヤは電動パーキングのせいでめんどうでした😑 ボルトから全然違いました プラスチックのキャップをおらおらやって外します 六角キャップボルトを外します 裏についているカプラーを外します 撮り忘れましたが、ブレーキラインを止めてるステーも外しておきます 写真撮る為に手伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:46 TT×BRXさん
  • 前半:ブレーキパッド,フルード交換

    今回はパパさんVAのブレーキパッドとフルードの交換をしまーす DIXCEL M Type WAKOS SP-4 DOT4 やり方はYouTubeで出してる方の方がわかりやすいと思うので、そちらを参考にしてもらえればと ここでは僕が行ってる注意ポイントとかを記載していきます 面取りは既に行っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:46 TT×BRXさん
  • ブレーキパッド戻し

    走行距離 26850キロ 鳴きが酷いので、タイヤ交換のついでにディクセルからウェッズに戻しました。 ローター攻撃力は減ったが、制動力も少し落ちた。。 ブレンボのパッド交換は簡単でイイネ! ※交換にはラジオペンチとブレーキピストン戻しが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 10:07 たけぼーさん
  • ブレーキパッド交換(ENDLESS SSS)

    エンドレスのSSS 型の適合はエンドレスのサイトで確認 取付けは1年点検に合わせてディーラーにて という話だったのに、発注した業者が発送を怠って1年点検に間に合わず後日施工に。 おかげで1年点検時なら無料だったのに、負担が。 (ディーラーが工賃安くしてくれたので助かった。 発注先は別パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:30 かやくさん
  • 後ブレーキパッド交換 141859キロ

    数週間前から、かすかにリアブレーキからキーキー音を感じるようになり、スバルで点検してもらうと、左右とも外側のパッドが割れてました こんなの長年クルマ乗ってて初めて見ました 原因が何か分かりませんが、また社外品を使う気にはならず、純正パッドにディーラーで交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 08:26 プロアームさん
  • ディクセル・ブレーキパッド

    S4購入に際し、低ダストパッドへの交換を考えていました。 その前のレガシィBEには旧住友電工のSEIパッドをずっと使っていました。(住友電工からアドヴィックスに製造元は変わりましたが)アドヴィックスでS4用を探しますが、ありません。どうもアドビックスは一般市販品の新規は縮小気味に思います。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 09:42 ロンバードさん
  • フロントブレーキパット交換

    今回交換するブレーキパット ACRE Formula700C です。 (サーキットパット軽量車向けのカーボンメタルパット) コントロール性に特化し、ストリートでの扱い易さを追及 初心者から上級者まであらゆる走りに対応するアクレのベストセラーパットとの事です。 http://www.acre ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 20:10 m@coffeeさん
  • ブレーキパッド交換

    セレクトモニタにてEPBをを戻します。 キャリパーを外してパッド交換をします。 ピストンを戻します。 リヤ側交換後。 フロント側はなぜかパッドグリスが大量に付いていました。 シムは裏側が腐食していたので交換。 ついでにパッドクリップも。 積層シムなのでパッドグリスはシムには付けずにクリップのみ。鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 15:43 ケメ太郎さん
  • ブレーキパッドの交換

    車検に併せてブレーキパッドの交換をしました! ブレーキパッドはDIXCELのEXTRAspeedを選択 フロントブレーキの交換は特に難しい事は無く無事交換! リアブレーキは7mmの六角レンチが必要なのと、電動サイドブレーキの関係でブレーキピストンを押し込むための工具が必要で少し工具の関係で時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 13:57 yuta japanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)