スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリペア

    今年の3月に、自分の不注意でガリキズを作ってしまいました🥲 黒マッキーで塗って誤魔化そうと思いましたが我慢できず、いつもお世話になっている中古車屋さんがホイールリペアの伝あるということでしたので、リペアをお願いしました。 2ヶ月経って修理完了したとのことで受け取りましたが、修正した箇所がどこかわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年5月31日 18:00 PON-NEKOさん
  • ホイールリペア(ガリ傷補修)

    昨年11月にガリってしまったホイールを補修しました。 正確には「補修してもらいました」です(業者に依頼しました) 傷自体は小さいのですが、黒いホイールに白い傷は目立ちます。 ネットで見つけた仙台市内の修理ショップに依頼。 仕上がりがこちら。 綺麗に直ってます。 納期:約1ヶ月半 費用:16,00 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月1日 20:00 ベイダーGoさん
  • ホイール補修

    年明けに勢いだけで落札してしまった【WORK EMOTION KIWAMI】のガリ傷を今までずっと補修してきました(^_^;) 他の3本は綺麗なのに、この1本だけは派手なガリ傷があるので、自分で補修してみることにしました。 ちなみに業者さんに修理見積もりをお願いしたら、28000円掛かるとか…😓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 19:13 ともぞ~@VM4さん
  • WORK ZEST 補修完了!

    今年の正月に嫁さんの実家へ行った時に、路肩へ寄せ過ぎて・・「ガリッ!」と、 やってしまいました!( ̄▽ ̄;) この通りに、見事綺麗になりました! ありがとうございました♪(≧▽≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月24日 19:34 アマンド7さん
  • 【DIY補修】ガリ傷の修復

    停車中に後方から緊急車両がサイレンを鳴らして迫って来たため脇に寄せようとしたら… ガリッ! と、やらかしました。 約5cmくらいの傷…(;´д`)トホホ… 業者に持ち込むと、かなりの出費になりそう 試しにDIYで補修してみる事に ①マスキングして簡単に汚れ落とし+研磨 (研磨は手元にあった耐 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:08 まなPaPaさん
  • ホイールガリ傷補修

    会社の駐車場から出庫時にちょっと慌てていたので、低い縁石に左後輪をかすってしまいました。 長さ10mm位で深さも1mmぐらいです。 以前、側溝の蓋が割れて車輪を落とししまった時は専門家に修理依頼しましたが、今回はDIYに挑戦です。 Holtsのホイール用タッチガンを使いました。 下地処理の水ヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:45 TSUGU7さん
  • ホイールリペア

     リペア前の状態。(左後輪) 傷の状態を拡大したところ。(左後輪) リペア完了後の状態。(単体)  はっきり言って、どこをリペアしたのか全く分かりません。(;^_^A  強いて言うなら、他の3本よりも新品みたいにピカピカなので、そこが見分けるポイントかも。(笑) 車両に取付けた状態。(左前輪) 請 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 14:31 grayghost.f23さん
  • ホイール ガリ傷 リペア

    先日、不覚にもガリってしまいました。気になって気になって仕方がありません。 そこで、ネットでいろいろ検索してタイヤを外さなくてもOKな以下の方法に辿り着きました(塗装タイプではなくポリッシュタイプに有効な方法です)。 使用したものは全てお近くのホームセンターで入手出来、予算も1000円足らずです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 14:49 レクちゃんさん
  • またまたガリガリっと(泣)③

    さて、パテを研いで均して行きます。 これを こんな感じに平面に #800で軽く研いだ後 #1200で表面整えておきました。 まじまじと見られるものじゃないので、 テキトーです 続いて、調色していきます。 前回の修理同様に、 これらのタッチペンを薄め液と混ぜて 作ります。 こんな感じで、 ビターショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 00:18 ryo2syoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)