スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 2mmスペーサー取付け

    何年も前に買って、倉庫に眠っていた2mmのスペーサー 試しにリヤに取り付けました。 変わったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 23:20 不二子ちゃ~んさん
  • ホイールスペーサーの検討

    STIスプリングに交換して、1ヶ月経過しようとしています。 車高の落ち着きは未だ先だと思っていますが、ホイールスペーサーの導入を検討する為、糸を使用して現状把握をして見ました。 前輪は、中央部で約14mm,、前30度位置で12mm、後50度位置で15mm。 10mm程度のスペーサーが限界です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月18日 12:29 Lyosunさん
  • スペーサー検討 (その2)

    KYOEIのWTSは強度の高い「A2014」である事から、11mmと15mmにターゲットを絞り、更に詳細を詰めて見ました。以下測定したデータを記します。 車両スタッド長 : 約24.5mm 車両ハブの高さ : 約7.5mm 純正245タイヤ用アルミ裏面の逃げ穴深さ : 約40mm 逃げ穴 の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月26日 21:49 Lyosunさん
  • 協永産業ワイドトレッドスペーサー

    ツライチ化の為、ワイトレを装着。 PCD114.3 5H ネジピッチM12×1.25 純正ハイパフォーマンスタイヤには フロント15mm、リア20mmでツライチになりました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月10日 01:26 ショウゴ2015さん
  • ホイールはみ出し現状確認

    ホイールサイズで無茶をし過ぎた結果、ホイールのはみ出しでD入庫不可になってしまったので、記録も兼ねてまずは一度しっかり測って現状を確認したいと思います。 ちなみに ・ホイール ADVAN Racing RZ-F2(18×9.0J/+45) ・足回り 純正ノーマルビル足+STIスプリング です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:28 Shuriさん
  • 非推奨 19インチ化を考える ホイール考案編

    今回は番外編です。 19インチ化に伴い、ホイールの選定の話です。 一般的にはホイールは「リムが深い」「コンケーブ」の2種類に分かれると思いますが、 今回は「コンケーブ」にこだわって、選定していきます。  といっても、できる限りのコンケーブにこだわっていきます。  ENKEI PF07 フェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 18:32 ふィねるさん
  • ホイール スペーサ ワイトレ

    左フロント20ミリワイトレ アウト〜 左フロント15ミリワイトレ アウト〜 左後20ミリワイトレで ぴったんこ 右後 20ミリワイトレでみったんこ 左前 5ミリスペーサで5ミリ余裕 右前 5ミリスペーサで10ミリ余裕 左右で5ミリも違う 他の方も言ってましたね          左フロント 5ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:28 しまおやじさん
  • ホイール交換。

    エンケイのRPF1の8j+35を買いました〜(16万) フロントがハミホイするか心配だったけど何故か扁芯ボルトが使われてたので一安心。 キャンバー角を最大にしてまずはホイールの面確認。 うーん。大丈夫かこれ…( ᐙ ) 迷ってても仕方ないのでバルブ取り付け。 順番はこんな感じにします。 純正ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 10:26 HIB1KI_wrxさん
  • スタッドレス履替(スペーサに関する変更事項)

    これまでスタッドレスタイヤ用ホイール(純正ホイール)装着時は、ツライチ化のため ・フロント20mm ・リア25mm のワイトレを装着しておりました。 がしかし、フロントブレンボ化に伴い、純正ホイールではキャリパーに干渉するため ・フロント25mm のワイトレが必要となりました。 新たに25mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 18:02 舞浜とうふ店さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)