スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ

    ワイトレ購入しましたがPDC?気にせず購入したので、合いません😥 BMのに着いてたスペーサーはピッタリなんですけど、ボルトが出てきません😢迷走してます。 結局、元に戻しました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月26日 05:27 WRX vbhしゅうまいさん
  • 非推奨 19インチ化を考える フロントサス実測編

     19x10.5+3○ を装着するのに、 内側2cmの壁。  タイヤを購入する店舗で実測してもらう予定でしたが、いつもの行きつけのショップに用があったので、ジャッキを借りて 車を上げてもらいました。(もちろん、ウマつかってますよ。) 現状ではジャッキアップしてるので、車高調が伸びきった状態。スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:07 ふィねるさん
  • ワイトレスペーサー取り付け

    ローダウンしたら、ますますホィールが引っ込んで見えるので、以前から考えていたワイトレスペーサーを取り付けました。 協栄産業のハブ付きの20㎜を前後に。 before after before after ツライチまでには、まだ5㎜位は有りますが私的には十分です。 いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月31日 18:18 五郎作さん
  • スタッドレス履替(スペーサに関する変更事項)

    これまでスタッドレスタイヤ用ホイール(純正ホイール)装着時は、ツライチ化のため ・フロント20mm ・リア25mm のワイトレを装着しておりました。 がしかし、フロントブレンボ化に伴い、純正ホイールではキャリパーに干渉するため ・フロント25mm のワイトレが必要となりました。 新たに25mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 18:02 舞浜とうふ店さん
  • ワイドトレッドスペーサーを入れてみよう!

    足回りの弄りは適正に行わないと事故や故障の原因になります。 あくまでも一個人の弄りとして、ご覧下さい。 純正サイズ 18インチ インセット +55 幅 7.5J タイヤサイズ 225/45/18 フェンダーから30mm近くタイヤが引っ込んでいます。 どちらかと言えばフロントよりリアの引っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 15:35 Hiro!さん
  • ホイール交換のための準備。ワイトレのボルト逃げ加工。

     次のホイール選定の為に、サイズ測定用に購入したホイール。  ワイトレのボルトの逃げが無いんです。※前のオーナーさんも、ワイトレ使ってたみたいで、ボルトの跡が残ってます。笑  一応このホイールから10mm外側に来るサイズがドンピシャなのでは?って、想定してますので、実測したいので、ボルト部分の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 22:24 ふィねるさん
  • ワイドトレッドスペーサーツライチ確認

    86に、装着していた AVSホィール(100)を WRX S4(114,3)に付けてみょうかなと思い! 前回取付けのスペーサーを、114,3~100に変換のスペーサーに組換えて(幅はともに15mm)    装着後は、フォトアルバムにあります。 装着できた・・・が、タイヤはOK ホィールフィン部が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月11日 18:40 えすいなさん
  • 出禁決定か?

    以前から気になっていた面一化、 S207で出来るんやったら最初からやっとけちゅう話やけどね、 貧乏人仕様(ワイトレ装着)で変更しました。 だってホイール買いたくても高すぎて手が出ないんですもの。 左からパシャッと。 これで出禁決定か、知らん顔して行ったろ・・・ウププ 前20ミリ挟んでます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 13:44 ひめなすびさん
  • 5ミリスペーサー取り付け

    ワイトレ辞めてスペーサー5ミリ付ける事にしました! スロープを買うお金がないとです! キレイでしたね 5ミリでも意外と変わるもんですね🫡 DIY初心者なので、時間がかかるかかる😢 ここの商品でした…サイズピッタシでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月12日 09:30 WRX vbhしゅうまいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)