スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 2021タイヤ預かりサービス延長

    冬にスタッドレスに変えるため、契約してます。 BL9時代の215/45R17でもギリだったのに、245/40R18を持ち上げるのはムリ!腰が悪いので。 年間17,600円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 14:44 高野連さん
  • スタッドレス(降り始め用)に交換とエンジンオイル交換

    個人売買で購入した中古スタッドレスを組替えバランス調整とエンジンオイル交換! 冬ワイパーに交換 降り始め用のスタッドレスに交換! 今年はブレンボキャリパーに交換したせいで純正ホイールが干渉するので5mmのスペーサーを使用して装着しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 16:17 VAGタクシー運転手さん
  • ハセプロリムステッカー

    シートを1本ずつにカットします。 こんな風に貼ります。 ビミョーに幅が狭いし、ゆがみが・・・。 無い時~。 ある時~。 剥がれるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:04 ヨッシーフォーさん
  • タイヤ預かりサービス延長

    D型時代にスタッドレスを預かってもらっていたのを、E型乗り換えに伴い、STI Sport純正のタイヤ&ホイールの組み合わせを預かってもらうことに。 買取に出す勇気もなく、無駄に預かってもらってますが、どうしたもんか・・・ ¥17,280(1年)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 16:27 高野連さん
  • 非推奨 19インチ化を考える ホイール番外編

    ※内容は整備じゃないんですが、19インチ化シリーズということで、整備手帳にアップしました。  とりあえず、19インチ決めました。 ここで今までの自分の選定ホイールを振り返りたいと思います。 19インチ化にあたり、こだわったポイントは ・コンケーブ ・装着率の低いホイール ・自分の中で納得のいく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 00:14 ふィねるさん
  • ホイールセンターキャップの雰囲気STi仕様化

    After ホイールセンターキャップにアルミニウム製のステッカーを貼り付けて,雰囲気STi仕様にしました. ホイールキャップより少しだけ小径でした. Before 標準装備のホイールセンターキャップはスバル六連星 純正ホイールキャップと並べて比較すれば安っぽいかもしれませんが,雰囲気は十分で,コス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 15:26 maapyonさん
  • 安物ホイールをSti風味に(2)

    スタッドレス用のホイールを、センターキャップ替えてイメチェンして2年経過。 ネットで見つけたパチ物で再リメークです。 …やっぱ、こっちの方が断然かっこいい! パッと見、新しいデザインのSTIホイールのように見えまっす! ただし、近付いて観てはイケません(笑) なかなか良さ気な雰囲気になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:14 あおちーさん
  • STAY HOMEの中でタイヤロゴステッカーを作成してみた!

    新型コロナによる自粛で、STAY HOME中に何かDIYで出来るものが無いかを考えました。 今回、FALKENのタイヤを購入したことから、タイヤのロゴに貼り付けるステッカー作りにトライしました。 やり方としてはまずタイヤのロゴにトレシングペーパーを当ててトレースした後に段ボールに貼り付けて型紙とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 09:26 シルフィードさん
  • タイヤ空気圧センサーTPMS取り付け動画あり

    今回はKD-220 カシムラ タイヤ空気圧センサー エアバルブキャップ交換タイプを購入しました。 https://amzn.to/3QCJxjA エアバルブキャップの代わりにセンサーを取り付けます。 他のTPMSと同じでダブルナットになっています。 モニター部の電源をモバイルバッテリー使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:10 FFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)