スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - WRX S4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • ダイソー シリコン スポンジケーキ型

    お手軽カスタムとしてよく目にするダイソーのシリコンのスポンジケーキ型をついに見つけたので購入しました! 赤と茶色がありましたが、やはり赤かなと!! 色んな方が言うように驚くほど本当にぴったりw これで砂とか溜まりにくくなりますね。 満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 22:43 ko817さん
  • VANTRUE N2PRO

    VANTRUE N2PRO取り付けしました ピラーを外して取り付けたのですが、黄色フックの洗礼を存分に受け苦戦しました。。 90度回転させて取るところで苦戦。取り付け時にフックをはめ込むのに苦戦。 久しぶりに自分の不器用さを恨みました(笑) 大きさは横長で少し大きめなのでセダンタイプには少し視界 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:13 ulaHさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    今回はオイルフィラーキャップの交換です。 機能的なことは特に何も無く、気分的な交換になります。 写真は交換後のもの。 何となく、他の方が付けている写真を見て、やっぱりかっこいいなぁと思い、ついつい購入。 運転中は見えなくなるんですけどね。(^_^;) 物はキャップ本体とレンチ1本。 説明書にも書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 22:57 STR-ingさん
  • シガーソケット移設

    元々シガーソケット電源を両面テープで固定していました運転中にいきなり落ちて来て危ない状態でした。 移動前の写真 パネル裏に両面テープで固定し落ちて来ない様にソケットを全てビニールテープで抜け無い様に固定しました。 これで動かない左足に干渉しないと思いますが暫く様子を確認します。 後はソケットが落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 12:45 【hide】さん
  • キーレスアップグレード

    エンスタのリモコン邪魔なので要らぬが 少し暖気したい そんな時はこれ! 三年迷いましたがやっとこ導入! そんなに届かなくていんです 面倒くさそーなので ディーラーに頼むのも気が引ける 担当さん曰く 俺なら自分で出来るとのこと 親切に説明書までくれましたので 煽てられたら 登るしか足ません笑笑 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:25 改めfactoryさん
  • レヴォーグ用シートサイドポケット取付

    たまたま寄ったジェームスで見つけました(笑) 前からシート横の隙間の対策を考えていたので、内装がほぼ同じのS4にも使えることを祈りながら試しに購入&取り付け! いきなりの完成写真ですが、問題なく取り付けできました!ちなみにポケット下の支え板?とシートベルトキャッチの2点で止まっています!(両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 14:28 ぶぶ3(旧ぶぶ漬け)さん
  • オートゲージつけました!

    オートゲージつけたけどカッコ良すぎて、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 20:36 カキオコさん
  • ワイヤレス充電器を実用化させる!

    充電器のパーツレビューの際には、車載?のUSBポートから電源を取っていました。 (写真) どうも充電が遅過ぎる、おかしいぞ。と思っていた所、アンペア数が足りず、充電速度が遅いと判明しました。 そこでシガソケを買い、センターコンソールから電源を取ろうと決めました。(写真右上のポートはドラレコで使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 20:30 Yu310さん
  • ワンタッチメッシュサンシェードの使用準備

    ダズフェローズのワンタッチメッシュサンシェードを購入したので、フィッティング状態の確認や使用するための準備作業を行いました。 これは取扱説明書の表側(1ページ目)で、注意事項や対応車種、内容物が記載されています。 これは取扱説明書の裏側(2ページ目)で、取付方法や折りたたみ収納方法などが記載され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 15:26 grayghost.f23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)