スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX S4

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • SUBARU電子パーツカタログが動かない・・・

    今回は車ではなくWindowsネタです。 Windows11のIEモードで、電子パーツカタログを起動し運用していました。 冬籠もりもあって、しばらく使っていなかったのですが、半年ぶりぐらいに電子パーツカタログを起動させると、これです。 (T_T) 事象としては、起動はするがメイン画面で砂時計状 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2024年2月23日 00:19 ryo2syoさん
  • S4のマイナートラブル・・・?

    WRXのメジャー?なトラブルまとめてみました。 ①OCVバルブよりのオイル漏れ エンジンルーム内のOCVバルブよりオイルが漏れだし エンジンハーネス伝いエンジンECUショートするようになります オイルが漏れていた場合 エンジンハーネス エンジンECUの交換が必要になり 交換工賃が10万近くに ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:19 燐太郎さん
  • ヘッドライトのハイビーム用バルブの交換

    NANIYAさんのLEDフォグランプのモニターに当選し、All in one カラータイプをいただきました( *`ω´) ホワイト、イエロー、ブルーの3色から選んだのは‥‥ブルーですσ(^_^;) 2個ともブルーのキャップを装着しました( *`ω´) ヘッドライトのハイビーム(HB3)用として使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 19:17 あるからえくさん
  • 2024年4月 月間記録データ

    4月は名古屋往復500km走行が絶大な威力を発揮して燃費15km/Lをマーク。 ターボ車がハイブリッド車に大差の勝利となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:53 Supersonicさん
  • 空気圧ゲージ、電池交換

    整備手帳にUPするほどの作業でもありませんが空気圧ゲージが液晶表示されなくなったので電池交換しました。 まずはビバンダムことミシュランマンのキーホルダー部の頭の部分がネジになっていてクルクル回します。 5,6回転くらいすると外れます。 引っ張ると胴体と足が分離します。 新しい電池を開封して取り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:15 Supersonicさん
  • 2023年11月 月間記録データ

    11月走行終了。 今月は車検時にキリ番をゲットするために調整走行したりしてました。 3日の文化の日だけで半分以上の距離を走ってました。糸魚川に行った日です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月30日 21:32 Supersonicさん
  • カーリフト設置(ガレージリフト)

    ガレージにカーリフト設置しました 床上設置式 前々から下廻りの作業に苦労していたので思い切って導入 フォークリフトを持っていたので荷受けから設置調整まで一人で作業 コントロールボックス シンプルな作り コントロールボックス下には 作動油タンク、モーター2.2kw 右側にあるのが安全ロック解除に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年8月4日 19:44 NB-9さん
  • アクセル ペコペコ

    出足のもたつき、吹け上がりの改善。 特にSIモード、ターボのかかりが早くなり乗りやすくなります。 ✱主に街中の渋滞がある場面が多い場合や、アクセルを踏み込まない方にオススメです。 D型以降の方にはあまり効果がありません。もたつきがかなり改善されています。 【操作方法】 ①ブレーキを踏まないで( ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2016年9月5日 00:23 ましゃさん
  • アルミテープチューン?

    先週の事ですが 今 流行り?のアルミテープチューン?をやってみました アルミテープはカインズで ギザギザハサミはキャンドゥで 調達 貼り場所は 皆さんのを参考にパクり(笑) 9箇所 10枚 効果の程は 既にアーシングもしてあるし これは!! って程の効果は感じられず なんとな〜く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月5日 23:00 しーくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)