スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ラジオ不良ナビ取り付け

    修理に一カ月半かかると言われたので激怒。 急がせて二十日ぐらいで帰ってきたナビ。 背面パネルが交換されてラジオアンテナが差し込み式に変更されてます。 パナのメーカー修理代 35000円弱とお高い。 このラジオモジュールを交換したらしいです。 点検のみで返品なら6000円 修理すれば3.5万円弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:32 まきぼんさん
  • ナビ交換

    ディーラーオプションナビ(CN-R300D)はBluetooth音楽再生が使えない。 前車のPanasonicナビ(CN-AS300WD、Bluetooth音楽再生有)があるので、交換したいと思った。 前車はダイハツなのでオーディオハーネスは使えない。 できればオーディオハーネスの購入は避けたい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 08:36 た かさん
  • ナビ交換

    M906という、機種。 個人的にですがケンウッドのナビはフロントアンプが欠陥だと思います。 Z704のときフロント右側だけがしばらくして鳴らなくなったんです。 フロント右が使えないとどうなるか、 音声案内ができないんですよね。 フロント右しか出力されないので しかも他車みたいに出力変えられないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:36 わかめスープさん
  • のれん分けハーネス4、準備忘れ・・・。

    のれん分けハーネス4を買い忘れており、納車日に取り付け完了できず・・。 この体勢だと、エレクトロタップが使えるかも・・・。 運転席した右を外し、ヒューズボックスを浮かします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 17:01 A.R.E. 2023さん
  • ソニックデザイン SFR-S01E 取付

    豊田市のソニックプラスセンターでSFR-S01Eフロントリアセットを取り付けてもらった。 まだエージング前だが、純正品より中高音域がまろやかな感じがあっていいと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 13:22 dickmanさん
  • クルーズスカウターユニット カメラステー自作

    クルーズスカウターの取り付け位置が気に食わず、ちょいちょい修正しているうちに、シールが剥がれてしまいカメラ脱落。という流れを繰り返していたら、粘着力が無くなってしまい気温の高い日の運転中に、不意打ちのようにカメラが落ちてくるという残念な事態に・・・。汎用の両面テープも試してみたのですが、度々落下す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:22 sんごさん
  • 地デジアンテナ取付け

    フロントにフイルムアンテナ4個はアイサイトとか、付いてるので 無理ですよね? 付けれそうな所を見てたら、リヤガラスにスペースが。 熱線をさけ、、、少しかぶってるけど、まっいいか。 ダッシュボードまで、持っていきましたが、やはり、50cmほど 足りない。 延長コードを利用するしかないですね。 仕方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月13日 20:09 メロンパンダ☆さん
  • カーナビ画面位置調整

    普通に取り付けると画面が5㎜くらい奥まっており、 ワッシャーで底上げします。 ワッシャー7枚でちょうどよく底上げ完了♪ ワッシャーはビニールテープで1個の塊にすると取り付けやすいですねっ 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 19:52 く~るなんちゃらさん
  • カーナビ取り付け(取り付け作業画像なし)

    AVIC-ZH0099WS カロッツェリアサイバーナビ (持ち込み) ディーラーに取り付けをお願いしたのですが、この200mmタイプ、電源ハーネスがトヨタ用しか入っておりません(凡用ハーネスが無い)。 180mmタイプには凡用ハーネス付属で、逆にトヨタ社用ハーネスが無いようです。 ディーラより以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月26日 14:21 エ-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)