スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Bピラーのデッドニング

    前から気になってはいたんだけど・・・ Bピラーの下側って、穴開いてるんですね。 って〇穴のことじゃなく、その下です。 丁度赤丸部分の所で、下から光が入ってます。 つまり、ロードノイズがそのまま入ってくるってことですね。 穴を塞ぎ、直接は入らないようにするのですが・・・ どうせアチコチ開いてるか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:47 ヒロXXさん
  • タイヤハウスの静音化 その1

    今回は運転席側前方のタイヤハウスを制振材などを使って作業しました! まずは、タイヤを外しクリップで止められてるカバーを外して高圧洗浄機などで清掃して 外したカバーの方も清掃しておきます。 かなり響く部分だったので脱脂をしレアルシルトを貼りました。(上部分) (室内側) カバーの方もレアルシルトを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:16 か の んさん
  • ヒューズボックスのガタつき

    ヒューズボックス加工中にガタつきが気になってしまったので、ホームセンターで売っている、防振ゴムっぽいものを貼り付け。 ガタつき全くなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 00:08 1509さん
  • 後席背もたれ・遮音材(ノイズガード)取り付け

    ○で示した部分(4カ所)のクリップを外します。 矢印の部分が、はめ込まれているので、端の方から外します。 グリーンの矢印の部位を、オレンジの部位から室内側(写真手前側)に、少し引き気味にしつつ、トランク側に分離していきます。 ※表現が少々難しいですが、縫い目を破かないように注意しつつ、はまってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月30日 16:59 まつたか@関東甲信越さん
  • サイドシル 発泡ウレタン施工

    サイドシルにそのまま吹くと床下からきのこが生えたり、シートベルト巻取り装置についたりしたらえらいことになるので、下準備がいります。 ①サイドシルプレートをはずします。 ②シンサレートをうどん様に細長く切ったものを隙間から入れ込みます。 ③隙間からスプレーボンドを吹きます。床下からボンドが垂れて来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 11:06 HIRARI_S4さん
  • 静音化その3(ロードノイズ低減マットをフロアカーペット下へ)

    http://uep.upper-ricefield.net/2015/12/27/%E9%9D%99%E9%9F%B3%E5%8C%96%E3%81%9D%E3%81%AE3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E4%BD% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:31 うえPさん
  • 静音化その6 (Bピラーデッドニング)

    静音化その6 (Bピラーデッドニング)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:07 うえPさん
  • 静音化その4(風切り音防止テープリアドア施工+α)

    http://uep.upper-ricefield.net/2015/12/29/%e9%9d%99%e9%9f%b3%e5%8c%96%e3%81%9d%e3%81%ae4%e9%a2%a8%e5%88%87%e3%82%8a%e9%9f%b3%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%83% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 16:55 うえPさん
  • 静音化その5 (風切り音軽減マットをカーペット下へ)

    静音化その5 (風切り音軽減マットをカーペット下へ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:05 うえPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)