スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 車ネタではありません。 ホームオーディオ作成 ③

     というわけで、完成しました☆ 基本 100円ショップのMDFボードで作ったオーディオボードです。 おさらいすると 天板、底板:30x45cm ボード 4枚 側面:21x29.7cm パンチングボード 2枚 手前、背面:10.5x45cm パンチングボード 3枚 ボード固定:パンチングボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 01:55 ふィねるさん
  • オーディオ 配線準備

     2/2(土)妻が実家に用があるから、その間クルマいじれば?(怒) と、急にムチャブリをされまして、とりあえず配線加工をやりました。 ・ナビと純正カプラーに割り込ませる配線です。 ・フロントスピーカー → MTXクロスオーバーへ ・リアスピーカー → トランパス用ネットワークへ ・常時電源 → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 17:52 ふィねるさん
  • ナビ USB入力端子 コンソールへ移設

    サイバーナビのUSB入力は2系統ありますが グローブボックス内に2本、コードで出ているだけで 使い勝手が悪い状態でした。 これを延長して、コンソール内に移設します。 コンソール内へ設置するユニットを自作。 ついでにACC電源も出しました。 カセットケースとAmazonの激安USBケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:02 dzox53さん
  • 車ネタではありません。 ホームオーディオ作成 ②

     前回の続きです。 今回は10cmスピーカーを取り付け。 100円ショップのMDFボードにうまく穴をあけられないので、スピーカーボックスを加工してくれる業者さんにお願いして、作成してもらいました。  8cmの穴を開けてもらって、キレイに収まる(というか引っ込んでますが)ように。  ボルトも奮発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 01:12 ふィねるさん
  • ツイーターカバーお色直し

    純正ツイーターを撤去して、そのカバーの上に新たなツイーター載せたのですが、カバーが網である必要はなくなったので、ちょっとお色直し 仕事のイライラがピークにきてるので、なんか手を動かしたかったってのが本音ですが(笑) ヤフーショッピングで購入したノンブランドのデットニングキットに入ってた合皮っぽいシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 18:26 プロアームさん
  • TVが走行中に映るようにしました

    写真は撮ってませんが、皆さんの記事を参考に、ハンドル下のビニルテープで固定されているコネクタを差し込んで無事に走行中にテレビが動画が映る様になりました。 でも、なぜこんな仕掛けがあるのでしょうか?輸出用は元々映るんでしょうかね?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 08:16 フクジュンさん
  • ツィーターコンデンサ交換

    JBLのスピーカーに付いていたコンデンサに付け替えてみました。 コンデンサ容量を変えたので再生帯域が中高音域に変わり、今までと違い自然な存在感が出たような気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 23:34 おすぎ鹵さん
  • リアビジョンの枠を塗装しました!

    リアビジョンの枠だけ薄いグレーというのもなんなので、ラッピングしようか迷いましたが、しわになりそうでしたので塗ることを決意! しかしながら、短気なので塗装はへたくそでほとんどやったことないので悩んだ結果。 染めQエアゾールなるものを買ってきました! 食器用洗剤で洗い、メラミンスポンジで少しこす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 16:31 A.R.E. 2023さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)