スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボンネット 飛び石補修

    GWの米沢計画でボンネットに米粒ほどの飛び石傷が出来てしまいましたので補修します。 タッチペンで何回かにわけてぬりぬり。 そのあと耐水サウンドペーパーで平滑にし、液体コンパウンド仕上げ。アップで見ると少し色の誤差があるような・・・汗 所詮素人なので、ぱっと見わからなくなったので良しとしましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 08:54 kerokerodentet ...さん
  • バンパー修理、こんなこと出来ました(^-^;①

    これは、マイS4ではなく社用車です。 年数は経ってますが、走行距離が少なく過走行のエスティマだった私はこれに替えることにしました。が、ひどすぎる・・・超上司の奥さんが運転してたのですがこの有り様、修理に出したら巨額な修理代が・・・で、私が直すことにしました(^-^; これがフロントバンパー 凹み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月16日 21:18 ヨッシーフォーさん
  • バンパー飛び石傷を補修実施

    今回は純正のタッチペンを購入。 深い傷はパテ埋め&タッチペンで穴埋め。 全体的にヤスリがけ&コンパウンドで磨いて完成。浅い傷はわからなくなりましたが、深い傷はよく見ると写真の通り。イマイチですね~。所詮素人でした(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年1月22日 19:47 kerokerodentet ...さん
  • フロントスポイラー補修その②

    パテが乾きましたので、紙320番→スポンジ600番で研いて形を整えます。 手で撫でて形状を確認します。もう少し盛っても良さそうに見えますが、サフを吹くまでは分かりません。 こちらは上端に少し亀裂が入ってました。舜接のゼリータイプを盛って亀裂を埋めました。良さそうな感じです。 ここでスプレータイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 23:20 hiroaki555さん
  • 後部バンパー塗装補修(2021.07.09)

    5月の頭くらいには気付いていたのですが、後部バンパー内の塗装剥げについて、ディーラーにて再塗装して頂きました。 場所が取り付けの隙間の奥側だったので、納車時からのものと認定され無料保証です。 雨で水滴でわかりずらいですが、綺麗に治して頂きました🙂 最近、カスタマイズというよりか、補修ネタ多くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 21:09 Kou_Dashさん
  • Fバンパー補修その①

    ブログにも書きましたが、縁石に当ててしまいました。注意散漫になってました。修理に出すととんでもない額になるのは一瞬で想定が付きます(板金塗装30000円+リップスポイラー48000円=78000円)のでDIYで直します。前車ランエボでは日常茶飯事だったDIY板金、まさかこの車でやることになるとは。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年9月3日 19:31 hiroaki555さん
  • 飛び石傷のタッチアップ補修

    ただの飛び石で付いた傷ではないような気がしますが、タッチアップで補修しようと思います。 1mくらい離れると分かりにくいですが、50cmくらいだとよく分かります。 脱脂剤とタッチアップ 脱脂剤は染めQクリーナーを使います。 そして、小さな部位への補修には、これを使います。 最初に皿に少量のうすめ液を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月16日 20:40 モンちゃんコンちゃんさん
  • サイドステップ交換

    12月中旬、ハイドラのとあるダムのバッジを取りに行こうと思ったのが良くなかった。 序盤は街灯がない真っ暗な舗装路、途中からはスピードもだせない未舗装林道。 さらに進めば進むほど杉の葉、枯れ枝が落ちてる。。 あーやっちまったとは思えど、突き進むしかないと判断して突き進む。 で、これはアカン!!と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年1月22日 12:07 かやくさん
  • フロントスポイラー補修その③

    前日のサフで盛りが不足してたことが分かったので、またパテを付けて研いて成形します。 平らな面は当て木とペーパーで、曲面はスポンジで丹念に成形します。削り過ぎ無いよう慎重に、時折指で触りながら形を確認します。 最後にスプレーパテを吹きました。バッチリかな?!素手で触っても違和感無い感じに仕上がりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 00:31 hiroaki555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)