スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • S207リヤバンパーダクト(改)加工篇②

    今回の工作は好評戴いております(^^)ありがとうございますm(_ _)m今日は切断面を補修していきます。 裏側もフラットになるように削ります。 これらの工具を使用しました。 全体にスポンジヤスリ#1000で足付け。 一般的にPP(ポリプロピレン)は塗料の乗りが悪い為、①パーツクリーナーでしっかり脱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月12日 22:48 hiroaki555さん
  • チェリーレッドスカートリップの赤色面積削減

    チェリーレッドのスカートリップ 装着前からある程度覚悟はしておりましたが、やはり赤の面積が広すぎる(~_~;) そこで以前お友達の封・VAGさんが整備手帳に載せていらっしゃった「スカートリップ、ステッカー処理」を実施いたしました🎵 5Dカーボンシートを細長い台形にカットします。 上底100cm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月13日 08:25 トランポ純さん
  • フロントガナード取付け ②

    リップスポイラーのフロント突起部分に合わせたら、ピッタリサイズでした。 サイド部分です。 ビス取付けした下回り。 左右取付け完了です アンダーダクト下幅に合わせることが、できた!。 STI リップSPが、隠れちゃったね・・・。 タイヤ面の つらつらを含めて見てみると、ちょっとワイドしちゃってるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月29日 13:43 えすいなさん
  • フォグランプカーバー部・導風口作成

    先日取付したSYMSインダクションボックスのレゾネーター開口部に外気を直接導風するための施工です。 まずは 純正部品のライナー無しを用意 ヤフオクでGET 送料共々\4.000程度 φ75のホルソーを使って穴あけ ヤスリ等使って塗装のアタリ付け プラ部品用のサフェーサーで下地塗装 日産パールブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年1月5日 16:01 BLUE_SUGIさん
  • Fバンパーサイドダクト補修

    ボルト・ナット留めしていたのですが、度重なるスポイラーのヒット衝撃により下側のボルトが破損してしまった為ついでに飛び石キズも補修することにしました。 引掻きキズや飛び石はこの「溶きパテ」を使います。これはなんぞや?と言いますと、ラッカーパテをシンナーで薄め、それにボディ色を少量混ぜたものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 09:36 hiroaki555さん
  • S207リヤバンパーダクト(改)仕上篇

    今回はダクト本体の仕上げに入ります。メッシュは金網状ではなく、一体成形のものを入手しました!ちょっとした拘り。金切りハサミで穴の形状より一回り大きめに切り取り①→②→③の順に塗装。 ん?他の4枚は?!依頼品です(^^; 乾燥待ちの間、磨ぎ出しをします。磨ぎ出しの方法はコチラhttps://min ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月17日 08:57 hiroaki555さん
  • STIスカートリップ加工取付

    中古で仕入れました。少々擦り傷ありますが美品でした。クリップも全て付いてたのでラッキー! リップの幅が22mmあります。もう少しスマートに見せたいのと、躊躇無く前向き駐車できるようにしたいので幅を詰めます。 22mm→15mmにしたいので、プラモデル用マスキング6mmをガイドとして貼りました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月28日 09:25 hiroaki555さん
  • ヘッドライトウオッシャーカバー・カーボンシート貼り付け

    フロントバンパーのウオッシャーカバー カーボン柄にして「STI」を貼ってみました♪ ボディー同色の純正カバー 引っ張り出して外れます これ パーツで買うとけっこういい値段します 黒いの買ってやろうかと思いましたが、高いのでコレにシール貼ります 頂きモノのダイノックシート ありがたく活躍中(^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月27日 16:03 JEFさん
  • 導風対策②: フォグランプカバー・バンパー加工

    フォグランプカバーはこれまでオプション品のLEDアクセサリーライナー付を装着していましたが加工した標準品に戻しました。 デイライトはイカリングがあるので外しても影響なかったですし、夜間はフォグランプに仕込んだ青LEDイカリングが点灯するので少しウザかったのもありますww 自己評価は「少しスッキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年10月2日 07:59 黒金山都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)