スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • S207風サイドシルモール(金属調)

    プロトタイプさんで購入したS207風サイドステップ部分サイドシェルモールステッカーです。シルバー色で作成して頂きました。 これを立体的にするため業者さんにポッティング加工(樹脂盛)をしてもらいました。 加工をする際に失敗する場合に備え予備をもう1セット用意する必要がありました。これが加工の条件でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月4日 05:45 ichi0603さん
  • 排熱対策①:アンダーパネル加工

    排熱対策の第1弾としてアンダーパネル加工をしてみました。 アンダーパネルの取り外し作業はジャッキアップの必要は無く、カースロープのみでOKでした。 樹脂製アンダーパネルを外した画像です。 エンジンを丸ごと覆う形状をしていました。 画像左:内側 画像右:外側 アンダーパネル内側です。 触媒や熱 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年9月10日 16:13 黒金山都さん
  • エキゾーストアンダーカバー作成!

    WRXコンセプトのリア廻りです。 4本出しのマフラーは下部もカバーされ大型ディフュザーと一体化されていてとてもかっこいい! WRXコンセプトの気に入った箇所でもあります。 S4もこのままの形で出してくれたら良かったのに! YRアドバンスで作業した際に転がっていたVABのリアバンパーです。 穴が開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月18日 12:54 ichi0603さん
  • フロントフェンダーサイドダクト穴開け加工①

    諸先輩方を参考に、部品のいらないちょい加工に挑戦です。 タイヤを外す必要はなく、少しきった状態でフェンダ-内 4本のクリップを外します。 すこしめくれば、加工するパネルにアクセスできます。 パネルは上部から外しました。手を入れて、力を加え「バキッ」といきます。 上部が外れたら、下部のクリップが見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月15日 01:08 ジ ェ フさん
  • フロントスポイラー損傷(再)

    先日、まんが倉庫空港店から出る時に、「ガガッ!」ってやってしまい、またかよ…って落ち込んで、翌朝見たらこのような惨状。 ハンズマンに新しいの買いに行こうとしたけど、ガラクタ市のせいで大混雑!諦めて帰ってきました。 とりあえず外したところ、裏面は損傷してなかったのでひっくり返して再利用することにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月29日 19:04 hiroaki555さん
  • フロントアンダースポイラー

    フロントアンダースポイラーやっちまった。 なんで駐車場内に段差があるんだよ〜。 下から確認。 見えちゃいけないところからお空が見えちゃてます。 交換するしかないかと諦めてたら、同僚よりカーボンシートを貼ってみたらとの提案。やってみる。 フロントアンダースポイラー外した状態。 やっぱり物足りない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 06:41 赤いのが好きなのさん
  • フロント・リアバンパーにカラーモール♪

    ただ、貼るだけ。 お手軽ながら存在感アップ♪ イイですねぇ~ リアはバンパーの色分け部に貼りつけ。 カッコイイですねぇ~(*゚▽゚*) サイドスポイラーも貼ろうかと思っていますが、とりあえず次回持ち越し(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 03:39 BRG2013さん
  • 自作スカートリップ拡張

    スカートリップの代わりにダイソーすきまテープを張り付けていますが、厚みが足りない(8mm)のでもう一枚追加で貼り付けます。 写真は貼り付け後の状態です、よくみると2枚がさねになっているのがわかると思います。 こんな感じです。 近くで見るとあれですが、ぱっと見悪くないと思います。 自分的には本物と大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 17:27 F355_challengeさん
  • エキゾーストアンダーカバーVer.2 装着!

    リアサイドアンダースポイラーに干渉するため外したオリジナルエキゾーストアンダーカバーです。 干渉する部分を修正しました。 右側が修正版! 角を丸めただけです。 バンパーに樹脂クリップと両面テープで固定しています。 角が丸まり干渉が無くなりました。 リアアンダースポイラーにもギリギリ干渉していません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 15:16 ichi0603さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)